多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 [全集叢書]
    • 多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002765759

多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2017/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「免疫学」の最先端の成果を通じて決定的な知的衝撃を与えた多田富雄の全貌!1990年代初頭、近代的「自己」への理解を鮮烈に塗り替えた多田の「免疫論」の核心と、そこから派生する問題系の現代的意味を示す論考を精選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 免疫という視座―「自己」と「非自己」をめぐって(免疫とは何か―脳の「自己」と身体の「自己」
    免疫の発見―伝染病と人間
    免疫をめぐる「知」の歴史
    組織適合抗原と免疫―「私」のバーコード
    免疫の内部世界―胸腺とT細胞 ほか)
    2 「超システム」としての生命(老化―超システムの崩壊
    超システムとしての人間
    「超システム」補遺
    ペンヘヌウトジウウからの手紙―エジプト古代文字とDNA
    利己的DNA ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 富雄(タダ トミオ)
    1934年、茨城県結城市生まれ。東京大学名誉教授。専攻・免疫学。元・国際免疫学会連合会長。1959年千葉大学医学部卒業。同大学医学部教授、東京大学医学部教授を歴任。71年、免疫応答を調整するサプレッサー(抑制)T細胞を発表、野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞、朝日賞など多数受賞。84年文化功労者。2001年5月2日、出張先の金沢で脳梗塞に倒れ、右半身麻痺と仮性球麻痺の後遺症で構音障害、嚥下障害となる。2010年4月21日死去
  • 内容紹介

    生命とは、自己とは何か? シリーズ発刊!
    世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄(1934-2010)。自然科学と人文・芸術の統合を体現し、脳梗塞で倒れ、半身麻痺と構音障害を負いながら、最晩年まで自らの問いを追究し続けた多田富雄の作品を精選した珠玉のシリーズ発刊!
    口絵2頁
    [解説]中村桂子・吉川浩満
    [推薦]石牟礼道子・梅若玄祥・中村桂子・永田和宏・福岡伸一・松岡正剛・養老孟司

多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:多田 富雄(著)
発行年月日:2017/05/10
ISBN-10:4865781218
ISBN-13:9784865781212
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:342ページ
縦:20cm
その他:自己とは何か-免疫と生命-
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 多田富雄コレクション〈1〉自己とは何か―免疫と生命 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!