シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書]
    • シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002766036

シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今世紀最悪の人道危機」と言われ幾多の難民を生み出しているシリア内戦。「独裁」政権、「反体制派」、イスラーム国、そして米国、ロシア…様々な思惑が入り乱れるなか、シリアはいま「終わりの始まり」を迎えようとしている。なぜ、かくも凄惨な事態が生じたのか。複雑な中東の地政学を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シリアをめぐる地政学
    第2章 「独裁政権」の素顔
    第3章 「人権」からの逸脱
    第4章 「反体制派」のスペクトラ
    第5章 シリアの友グループの多重基準
    第6章 真の「ゲーム・チェンジャー」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 弘之(アオヤマ ヒロユキ)
    1968年東京生まれ。東京外国語大学アラビア語学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。ダマスカス・フランス・アラブ研究所(現フランス中東研究所)共同研究員、JETROアジア経済研究所研究員などを経て、東京外国語大学総合国際学研究院教授。専攻は現代東アラブ政治、思想、歴史
  • 著者について

    青山 弘之 (アオヤマ ヒロユキ)
    青山弘之(あおやま ひろゆき)
    1968年,東京生まれ.東京外国語大学アラビア語学科卒業,一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学.ダマスカス・フランス・アラブ研究所(現フランス中東研究所)共同研究員,JETRO アジア経済研究所研究員などを経て
    現在―東京外国語大学総合国際学研究院教授
    専攻―現代東アラブ政治,思想,歴史
    著書―『混迷するシリア――歴史と政治構造から読み解く』『「アラブの心臓」に何が起きているのか――現代中東の実像』(編著)『現代シリア・レバノンの政治構造』(共著)『中東・中央アジア諸国における権力構造――したたかな国家・翻弄される社会』(共編著)(以上,岩波書店)

シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:青山 弘之(著)
発行年月日:2017/03/22
ISBN-10:4004316510
ISBN-13:9784004316510
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:184ページ ※169,15P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 シリア情勢―終わらない人道危機(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!