イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン [単行本]
    • イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002766628

イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2017/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    競って、盗んで、嫉妬して、築かれた19‐20世紀のイギリス・アイルランド文学。アイルランドのノーベル賞作家、ウィリアム・バトラー・イェイツと、同時代を生きたオスカー・ワイルド、ジェイムズ・ジョイス、エズラ・パウンド、T.S.エリオット、W.H.オーデン。互いへの嫉妬と尊敬の入り交じる複雑な感情と、優れた批評眼をもった6人の作家たちの、人間模様と作品の比較分析をおこなった名著!
  • 目次

    第一章 序

    第二章 オスカーとアシーン
    --オスカー・ワイルドとイェイツ

    第三章 鷹のような男
    --ジェイムズ・ジョイスとイェイツ

    第四章 エズとビリユムじいさん
    --エズラ・パウンドとイェイツ

    第五章 ポッサムの改宗
    --T.S. エリオットとイェイツ

    第六章 見晴し台とガス工場
    --W.H.オーデンとイェイツ

    索引

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エルマン,リチャード(エルマン,リチャード/Ellmann,Richard)
    1918年アメリカ・ミシガン州生まれ。文芸評論家。イェール大学にて学士・修士号を取得。ハーヴァード大学、ノースウェスタン大学、イェール大学にて教鞭をふるい、オクスフォード大学ニュー・カレッジの特別研究員等を歴任。1987年死去

    小田井 勝彦(オダイ カツヒコ)
    1976年生まれ。専修大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。専修大学非常勤講師

    グレース宮田(グレースミヤタ)
    1973年生まれ。専修大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。通訳、企業研修講師を経て、専修大学・明治大学兼任講師
  • 内容紹介

    ライバルに嫉妬し、才能を奪い合いながら
    名作を生み出してきた
    作家たちの愛憎劇を
    生き生きと分析した名著!

    ノーベル賞作家のアイルランド詩人、
    ウィリアム・バトラー・イェイツ。

    一つの時代を築いたこの作家の才能へ、
    嫉妬と尊敬の入り交じる複雑な感情と
    批評眼をもった5人の作家たち……

    オスカー・ワイルド、ジェイムズ・ジョイス、
    エズラ・パウンド、T.S.エリオット、W.H.オーデン。

    19世紀末~20世紀初頭に於ける
    イギリスの作家たちの人間模様を
    作品の比較分析と共に行なった書物…
    本邦初訳にて刊行!
  • 著者について

    リチャード・エルマン (リチャード エルマン)
    Richard Ellmann.
    1918年アメリカ・ミシガン州生まれ。文芸評論家。
    イェール大学にて学士・修士号を取得。
    ハーヴァード大学、ノースウェスタン大学、
    イェール大学にて教鞭をふるい、
    オクスフォード大学ニュー・カレッジの特別研究員等を
    歴任。1987年死去。
    『ジェイムズ・ジョイス伝』(みすず書房)、
    『リフィー河畔のユリシーズ』(国文社)、
    『ダブリンの4人』(岩波書店)など、
    日本でも翻訳が多数出版されている。

    小田井 勝彦 (オダイ カツヒコ)
    おだい・かつひこ
    1976年生まれ。
    専修大学大学院文学研究科
    英語英米文学専攻博士後期課程単位修得退学。
    専修大学非常勤講師。
    共著に『アジアから見た日本』(南雲堂、2015)、
    『英米文学にみる検閲と発禁』(彩流社、2016)、
    『ヒラリー・クリントンはそこがいいたかった』
    (東京堂出版、2017)、
    翻訳に
    ジョン・マクガハン作『男の事情・女の事情』
    (共訳、国書刊行会、2004)。

    グレース宮田 (グレース ミヤタ)
    ぐれーす・みやた
    1973年生まれ。専修大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。
    通訳、企業研修講師を経て
    現在、専修大学・明治大学兼任講師。
    著書にOscar Wilde and Class(米国BOOK EAST、2007)、
    『オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓』
    (サンマーク出版、2009、Kindle 版2014)。

イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:リチャード エルマン(著)/小田井 勝彦(訳)/グレース宮田(訳)
発行年月日:2017/06/01
ISBN-10:4779123259
ISBN-13:9784779123252
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:262ページ ※241,21P
縦:20cm
横:14cm
その他: 原書名: Eminent Domain〈Ellmann,Richard〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 イェイツをめぐる作家たち―ワイルド、ジョイス、パウンド、エリオット、オーデン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!