増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) [文庫]
    • 増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) [文庫]

    • ¥50616 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002766728

増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) [文庫]

塚田 薫(著)長峯 信彦(監修)
価格:¥506(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2017/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法改正論議が、またもや再燃しそうな気配。「日本人として一度は日本国憲法を読んでおくべきだと思うけど、意味わかんなそうだし!」というあなたに朗報。「上から目線」の憲法を、思わず笑い転げそうになる口語訳にしてみました。知らないと国民として損することもあるから要注意。エラい法学部教授もチェックしてるから、内容もお墨付き!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法を口語訳してみたら(原文あり)(前文
    天皇
    戦争の放棄
    国民の権利及び義務
    国会
    内閣
    司法
    財政
    地方自治
    改正
    最高法規
    補則)
    憲法がさらにもっとよくわかる!“厳選コラム5”(そもそも憲法ってなに?
    「日本国憲法」はどうやってつくられたの?
    憲法9条ってなんでそんなに重要なのさ
    女系・女性天皇についてこれだけは知っておこう!
    「将来お世話にならない」とは決していいきれない生活保護ってなに?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚田 薫(ツカダ カオル)
    1989年愛知県生まれ。愛知大学法学部在学中に、ネット上の掲示板に「日本国憲法を口語訳してみた」というタイトルで書き込みをしたところ大反響を得る

    長峯 信彦(ナガミネ ノブヒコ)
    愛知大学法学部教授。1965年、名古屋生まれ。早稲田大学法学部・同大学院法学研究科を経て、早稲田大学法学部助手。愛知大学法学部准教授を経て現職。専門は憲法学

増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:塚田 薫(著)/長峯 信彦(監修)
発行年月日:2017/04/15
ISBN-10:4344425960
ISBN-13:9784344425965
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:16cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!