入門家族社会学 [単行本]
    • 入門家族社会学 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002767342

入門家族社会学 [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2017/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門家族社会学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族社会学の面白さに接近する本は、これまでもたくさん出版されてきました。しかし、この本には、従来にはない次のような特徴があります。まず、現代的なトピックと家族社会学の成果を架橋していること。数字にもとづく「量的データ」と言葉などにもとづく「質的データ」の両方を用いていること。そして、今日でも根強く残る家族主義を批判的に検討していることです。ひと味違う視点から家族について考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 家族社会学の基本をおさえる(日本社会の家族変動
    恋愛と結婚
    家族の近代化と子育ての変容
    家族と介護)
    2 家族の今について理解を深める(社会階層と家族
    離婚、再婚と子育て
    成人した子どもと親との関係
    多様化するパートナーシップと共同生活)
    3 家族社会学の幅の広さに触れる(家族とお金と愛情
    結婚差別問題と家族
    セクシュアル・マイノリティにとっての子育て
    子育てひろばにおけるやりとりとつながり
    ポスト工業化社会への移行から考える家族と政治)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 夏来(ナガタ ナツキ)
    兵庫教育大学大学院学校教育研究科助教。おもな著作・論文に「若者の恋愛行動にみるイニシアチブと人間関係」『季刊 SEXUALITY』77,2016./「越境する夏フェス女子―音楽とインターネットをめぐるインテグラルなアクション」池田大臣・吉光正絵・西原麻里編『ポスト“カワイイ”の文化社会学』ミネルヴァ書房,2017. など

    松木 洋人(マツキ ヒロト)
    大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。おもな著作・論文に『子育て支援の社会学―社会化のジレンマと家族の変容』新泉社,2013./野辺陽子・松木洋人・日比野由利・和泉広恵・土屋敦『“ハイブリッドな親子”の社会学―血縁・家族へのこだわりを解きほぐす』菁弓社,2016. など

入門家族社会学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:永田 夏来(編)/松木 洋人(編)
発行年月日:2017/04/01
ISBN-10:4787717049
ISBN-13:9784787717047
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:236ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 入門家族社会学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!