行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書]
    • 行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002767573

行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書]

大河内 浩人(編著)武藤 崇(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2007/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クライエントと環境との相互作用を明らかにし、それに働きかけることによって、不適応な行動の解消や望ましい行動の生起をうながす…それこそが「行動分析」。本書は、近年臨床現場に広まってきている、この行動分析の理解をわかりやすく解説し、さまざまな現場での事例を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 解説編(行動分析の基礎知識―本書を理解するために
    随伴性制御―結果によってその後の行動は決まってくる
    言語行動―言葉は身につくのではなく、いつも環境との協働作業
    ルール支配行動―言葉による行動の制御を考える
    刺激等価性―よいことであれ、悪いことであれ、私たちは複雑な行動を間接的に学んでゆく
    子どもの応用行動分析―子どもと保護者と教師とみんなのために
    成人の応用行動分析―オトナにも行動分析は使える)
    第2部 事例編(自閉症児への「信号にもとづく横断」行動の支援―刺激性制御と刺激等価性パラダイム
    知的障害児への「選択決定」スキル獲得の支援―否定選択肢の導入と機能的コミュニケーション
    自閉症児への課題遂行の支援―スケジュール表の利用とセルフ・マネジメント
    軽度知的障害児の不適応行動改善の支援―機能分析と確立操作
    自閉症児の注目・模倣行動の促進―好きな遊びを用いた確立操作
    アスペルガー症候群青年へのソーシャルスキルトレーニング―ボードゲームの利用
    登校しぶりのある小学生の教室復帰と自立登下校行動の支援―トークン・エコノミー法
    小学生の自立登校行動の支援―行動的カウンセリング
    小学校での宿題提出行動の促進―集団随伴性
    小学校での清掃活動の改善―セルフ・コントロール
    うつの大学生への学生相談―機能分析心理療法と認知療法の併用
    うつの成人への心理面接―治療補助者を加えた面接室内でのアサーショントレーニング)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大河内 浩人(オオコウチ ヒロト)
    大阪教育大学准教授

    武藤 崇(ムトウ タカシ)
    立命館大学文学部准教授

行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:大河内 浩人(編著)/武藤 崇(編著)
発行年月日:2007/05/20
ISBN-10:4623048853
ISBN-13:9784623048854
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:256ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 行動分析(心理療法プリマーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!