ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 [単行本]
    • ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002767894

ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
  • 5.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地人書館
販売開始日: 2017/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    観望の前に(星座の名前;星の名前;星の住所と天球;星座の位置;星の南中時刻と南中高度;星の明るさ;星の色;重星;星雲・星団・銀河の名前;星団のいろいろ;星雲のいろいろ;銀河のいろいろ)
    観望のために(肉眼も立派な天体望遠鏡;手軽で便利な双眼鏡;ばかにできない小口径望遠鏡)
    四季の星座(春の星座;夏の星座;秋の星座;冬の星座)
  • 出版社からのコメント

    1995年刊行『新訂ほしぞらの探訪』を新装版として復刊。星や星座の探し方、二重星や星雲星団の見え方を名解説で案内する座右の書
  • 内容紹介

    1995年刊行『新訂ほしぞらの探訪』を「新装版」として復刊。星や星座の探し方、二重星や星雲星団の見え方を、味わい深い語り口でわかりやすく案内する座右の書。肉眼および双眼鏡、5cm、10cm望遠鏡で見られる対象に焦点をあて、特に星雲星団については見え方を写真で示し、探しやすくするため案内図をつけた。本書と望遠鏡や双眼鏡を手元におき、庭先や海、山で、星空散歩に出掛けよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 卓(ヤマダ タカシ)
    1934‐2004。愛知学芸大学(現愛知教育大学)卒業。教員、科学雑誌の編集者を経て、1962年より名古屋市科学館勤務。プラネタリウム解説などを通じて科学普及活動に携わる。科学館ではプラネタリウム来場者に語りかける対話形式の“生解説”を日本で最初に実践し、また、各種の天文普及教育活動を通じて、サイエンス・コミュニケーションをその独創的なアイディアで具現化した。1992年、同館天文主幹を退き、フリーの立場で著作、講演活動に従事する

ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:山田 卓(著)
発行年月日:2017/04/15
ISBN-10:4805209089
ISBN-13:9784805209080
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 ほしぞらの探訪―肉眼・双眼鏡・小望遠鏡による 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!