精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) [全集叢書]
    • 精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002767942

精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) [全集叢書]

福祉臨床シリーズ編集委員会(編)坂野 憲司(責任編集)福冨 律(責任編集)森山 拓也(責任編集)
こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに(坂野憲司)
    序章 精神保健福祉援助演習の進め方(坂野憲司)
    第1章 人間の理解(坂野憲司)
    第2章 社会的環境の理解(社会システムに関する理論とその活用)(向井智之)
    第3章 ソーシャルワーク実践におけるコミュニケーション技術(小林知子)
    第4章 集団援助の基礎(森山拓也)
    第5章 地域援助の基礎と他の援助活動(行成裕一郎)
    第6章 支援場面のロールプレイ(中村玲子・赤畑 淳・三木良子)
    第7章 スーパービジョンとソーシャルワーク教育(益満孝一)
    終章 ソーシャルワーク実践の基盤と社会からの要請(福冨 律)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂野 憲司(サカノ ケンジ)
    帝京科学大学医療科学部教授

    福冨 律(フクトミ リツ)
    東京家政大学人文学部講師

    森山 拓也(モリヤマ タクヤ)
    日本福祉教育専門学校精神保健福祉士養成学科学科長
  • 内容紹介

    【本書のねらい】
     精神保健福祉援助の知識と技術に係る他の科目との関連性も視野に入れつつ、精神保健福祉士に求められる相談援助に係る基礎的な知識と技術について、次に掲げる方法を用いて、実践的に習得するとともに、専門的援助技術として概念化し理論化し体系立てていくことができる能力を涵養する。
     (1)相談援助に係る基礎的な知識と技術に関する具体的な実技を用いること。
     (2)個別指導並びに集団指導を通して、地域福祉の基盤整備と開発に係る具体的な相談事例を体系的にとりあげること。

精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:福祉臨床シリーズ編集委員会(編)/坂野 憲司(責任編集)/福冨 律(責任編集)/森山 拓也(責任編集)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4335611218
ISBN-13:9784335611216
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 精神保健福祉援助演習(基礎)―精神保健福祉援助演習 理論編 第2版 (精神保健福祉士シリーズ〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!