からだの中の化学 [単行本]
    • からだの中の化学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002768027

からだの中の化学 [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

からだの中の化学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べた物がからだの中でどのように化学反応し、私たちの身となり健康を支えているのだろう。化学的基礎がからだの仕組みや消化・吸収、代謝、栄養などとどうつながっているのか、自分のからだの中で起こっていることは化学的にどういうことなのか、基礎から応用へしっかり解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ食べるのか:理由・その1・代謝・同化(なぜ、何のために食べるのか
    からだの構成と元素・原子・分子:からだの階層構造 ほか)
    2 なぜ食べるのか:理由・その2・代謝・異化―酸化還元と食物の熱量・エネルギー(なぜ、食べても、食べた物の重さだけ体重が増えないのか
    呼吸とは何か、なぜ呼吸するのか ほか)
    3 消化・吸収・運搬・代謝:からだの中の酸と塩基、水と油、気体、代謝反応(からだの中の酸と塩基、中和反応
    からだの中の水と油:溶液と溶質の性質 ほか)
    4 からだの恒常性(ホメオスタシス)(血液のpHはなぜ一定か
    ヒトは食塩がなくてはなぜ生きられないのか ほか)
    5 情報伝達:神経・ホルモン・免疫・遺伝と化学の原理―電池、分子間力(神経情報の伝達はどのように行われるのか:からだの中には電池がある?
    ホルモンによるからだの制御と化学の原理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立屋敷 哲(タチヤシキ サトシ)
    理学博士。女子栄養大学教授。1949年福岡県大牟田市生まれ。1971年名古屋大学理学部卒。研究分野は無機錯体化学、無機光化学、無機溶液化学

からだの中の化学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:立屋敷 哲(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4621301411
ISBN-13:9784621301418
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:206ページ
縦:26cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 からだの中の化学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!