二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- [単行本]
    • 二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002768980

二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2017/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チェルノブイリやヒロシマと、フクシマはどこが違うのか?SPEEDIは、なぜ活かされなかったのか?フクシマの未来創造のために。放射線防護の第一人者小佐古敏荘教授(元内閣官房参与)の国際標準の考え方と判断、決断に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「無用な被ばく」から「帰望の灯」へ
    第1章 握りつぶされた放射能拡散予測―SPEEDIは、スピーディーだったのに
    第2章 先送りされた避難区域―屋内退避から、計画的避難へ、そして長期帰還困難区域へ
    第3章 二〇ミリシーベルトの矛盾
    第4章 子どもたちの未来のために
    第5章 フクシマ再生への提言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    空本 誠喜(ソラモト セイキ)
    1964年3月11日、広島生まれ。元衆議院議員。工学博士。チェルノブイリ事故を機に原子力の道へ。東京大学大学院で原子力工学を専攻。応用物理学会の放射線賞を受賞。東芝で原子力プラントの設計開発に携わる。原発事故対応で閣僚からの要請により「影の助言チーム」を立ち上げ、官邸他に助言活動を行う。注目されたSPEEDIにも精通。内閣官房参与に就任していた小佐古敏荘教授と「20ミリシーベルト基準」の見直しを訴え、一石を投じる。現在、「フクシマの再生」に向けて活動中

二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:空本 誠喜(著)
発行年月日:2017/04/17
ISBN-10:4846016072
ISBN-13:9784846016074
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 二〇ミリシーベルト-福島第一原発事故被ばくの深層- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!