保育の心意気―続々保育の心もち [単行本]
    • 保育の心意気―続々保育の心もち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
保育の心意気―続々保育の心もち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002769398

保育の心意気―続々保育の心もち [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2017/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育の心意気―続々保育の心もち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者が、戦後最大の制度改革である子ども・子育て支援新制度開始から開始後2年間の中で、折々にふれ考えたことを記された、日本教育新聞と教育PROの連載をまとめました。(1・2)そしてその中でも重要な、指針、要領、教育・保育要領の改定(訂)について、著者自身の思いと心意気を新たに最終項で語っていただきました。(3)
  • 目次

    Ⅰ心もちへの窓
     持続可能な質の向上、保育の質が決まる時期、学び上手な保育者、「ほどころあい」と園風土 ほか
    ⅡPROの心意気
     見える化の効用、継続的に考えを共有し語り合うために、園内研修方法のさまざま ほか
    Ⅲ平成30年改定(訂)からさらなる質向上へ
     「知の共有」実地の手立てを考える、改定(訂)への私の思いと心意気 ほか

    『保育の心もち』から始まるシリーズ第6巻。主に日本教育新聞に連載した記事をまとめたエッセー集。
  • 出版社からのコメント

    分かち合いませんか、ワクワク感と困惑感。保育でかかえる様々な心に寄り添うエッセイ集。日本教育新聞の連載シリーズ最新刊。
  • 内容紹介

    戦後最大の制度改革である子ども子育て支援新制度開始から2年間の中で、保育現場を見て折々にふれ考えたことをまとめた書。最終章では、保育所保育指針・幼稚園教育要領・幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改定(改訂)について、著者自身の思いと心意気を語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋田 喜代美(アキタ キヨミ)
    東京大学大学院教育学研究科教授。東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センターセンター長。東京大学文学部社会学科卒業。(株)富士銀行勤務。退職、第一子出産後東京大学教育学部学士入学。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東京大学教育学部助手、立教大学文学部助教授を経て現職
  • 著者について

    秋田喜代美 (アキタキヨミ)
    1957年生。東京大学大学院教育学研究科教授。教育心理学・授業研究・保育学

保育の心意気―続々保育の心もち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:秋田 喜代美(著)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:4564609017
ISBN-13:9784564609015
判型:B6
発売社名:ひかりのくに
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 保育の心意気―続々保育の心もち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!