家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために [単行本]
    • 家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002769683

家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2017/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    強迫性障害(OCD)をもつ大切な人や家族を守り、OCDを退ける戦略を身につけるための実践ワークブック。認知行動療法の技法満載
  • 著者について

    カレン・J・ランズマン (カレン ジェイ ランズマン)
    不安障害の大人,子ども,思春期と家族の治療を専門にしているサイコロジスト。

    キャサリーン・M・ルパータス (キャサリーン エム ルパータス)
    不安障害の治療を専門としたサイコセラピスト。

    チェリー・ペドリック (チェリー ペドリック)
    20年間,正看護師として働く。1995年にOCDと診断された。1999年にBruce Hyman博士と『The OCD Workbook』を共著。その他多くの出版物がある。

    堀越 勝 (ホリコシ マサル)
    米バイオラ大学大学院で臨床心理学博士を取得。米マサチューセッツ州にてクリニカル・サイコロジスト。米ハーバード大学医学部精神科上席研究員。現在、国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター センター長。

    蟹江 絢子 (カニエ アヤコ)
    筑波大学医学専門学群医学類卒業後,東京医科歯科大学大学院にて精神行動医科学博士を取得。マクレーン病院の強迫性障害研究所に留学,国立国際医療研究センター,国立精神・神経医療研究センター精神科を経て,認知行動療法センターにて勤務。

    新明 一星 (シンメイ イッセイ)
    Temple University Psychological study's majorを卒業後,駿河大学大学院で臨床心理学修士,山梨大学大学院で医科学博士を取得。臨床心理士。特定非営利法人 OCD-Japanで曝露反応妨害法の普及に取り組んでいる。

    工藤 由佳 (クドウ ユカ)
    福島県立医科大学卒業,マクレーン病院の強迫性障害研究所に留学しOCDの治療を学ぶ。慶應義塾大学精神神経科学教室博士課程。精神科医。群馬病院にてOCDの家族療法,曝露反応妨害法を行っている。

    小林 由季 (コバヤシ ユキ)
    川村学園女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。臨床心理士。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所等を経て,同センター認知行動療法センター研究員。

    小平 雅基 (コダイラ マサキ)
    山梨大学医学部卒業後,北里大学大学院にて医学博士を取得。
    国立精神・神経センター国府台病院(現 国立国際医療研究センター国府台病院)児童精神科の勤務を経て,現在総合母子保健センター愛育クリニック小児精神保健科にて勤務。児童精神科医。

家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:カレン J.ランズマン(著)/蟹江 絢子(訳)
発行年月日:2017/04
ISBN-10:4791109538
ISBN-13:9784791109531
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 家族と取り組む強迫性障害克服ワークブック-大切な人を思いやり、症状に巻き込まれないために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!