建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書]
    • 建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002769811

建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.概要
     1.1 子育ちと子育てを支える
     1.2 乳幼児の生活・成長発達の場としての配慮
     1.3 保育理念と建築
     1.4 こども施設の種類と計画
     1.5 こども施設の歴史と近年の動向 
     1.6 事例の位置づけ
    2.設計・計画
     2.1 敷地
     2.2 構造・設備
     2.3 施設全体の空間構成
     2.4 各室の計画
    3.設計事例:8事例
     むさしの幼稚園
     木の実幼稚園
     狭山ひかり幼稚園
     ささべ認定こども園
     どろんこ保育園
     夢花保育園
     きたの保育園
     あきたチャイルド園
    4.設計図面:1事例
     認定こども園あけぼの学園
  • 出版社からのコメント

    各論的な建築計画や実際の設計現場で必要な設計プロセス・考え方にそった教科書であり、事例として様々な保育園を取り上げている。
  • 内容紹介

    このシリーズは、学生がまずは建築計画の基本を覚え、いかにそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画、実際の設計現場で必要なプロセス・考え方にそってまとめられた教科書である。
    国の制度が変わり、さまざまな保育理念、保育形態に基づいた施設ができており、事例として様々な保育園を取り上げている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 あすか(ヤマダ アスカ)
    1979年広島県生まれ。2005年東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了、日本学術振興会特別研究員。2006年立命館大学理工学部建築都市デザイン学科講師。2009年東京電機大学未来科学部建築学科准教授。博士(工学)、一級建築士

    藤田 大輔(フジタ ダイスケ)
    1975年東京都生まれ。1999年東海大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程前期修了。2004年岐阜工業高等専門学校助手、講師、准教授を経て、2016年福井工業大学環境情報学部デザイン学科講師

建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:建築設計テキスト編集委員会(編)/山田 あすか(著)/藤田 大輔(著)
発行年月日:2017/04/10
ISBN-10:4395320880
ISBN-13:9784395320882
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:81ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 建築設計テキスト 保育施設 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!