グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本]
    • グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002770250

グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2017/05/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台北近郊の第四原発が、原因不明のメルトダウンを起こした。生き残った第四原発のエンジニア・林群浩の記憶の断片には次期総統候補者の影が…。戦慄の至近未来サスペンス。呉濁流文学賞、華文SF星雲賞受賞。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊格言(エゴヤン)
    1977年台南生まれ。国立台湾大学心理学科、台北医学大学医学学科卒業、淡江大学中国文学研究科修士。本名は鄭千慈。聯合文学小説新人賞や自由時報文学賞、林栄三文学賞など各種新人賞を受賞。2003年、短篇小説集『甕中人(大甕の住人)』がドイツのライプツィヒ、フランクフルト・ブックフェアの選書に選ばれ、新世代作家の一人として大きな注目を集めた。07年、マン・アジア文学賞(Man Asian Literary Prize)にノミネートされる

    倉本 知明(クラモト トモアキ)
    1982年香川県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科修了、学術博士。台湾文藻外語大学助理教授。専門は比較文学。台湾・高雄在住
  • 出版社からのコメント

    台北近郊の第四原発が原因不明のメルトダウンを起こした。生き残ったエンジニア・林群浩の記憶の断片には次期総統候補者の影が……。
  • 著者について

    伊格言 (イ カクゲン)
    1977年台南生まれ。台湾の作家。短篇小説集『甕中人(大甕の中の住人)』(2003年)で国際的な注目を浴び、初の長篇小説『噬夢人(夢を噛む者)』(2010年)が台湾文学長篇小説金典賞を受賞。『零地點(グラウンド・ゼロ)』(2013年)では呉濁流長篇小説賞及び華文SF星空長篇小説賞をダブル受賞した。現在は国立台北芸術大学で講師を務めながら、文学評論などを含めた幅広い執筆活動を続けている。2016年からは作家張耀升、陳栢青と共にインターネット上の文学評論「外辺世界」を発表している。

    倉本 知明 (クラモト トモアキ)
    1982年香川県生まれ。立命館大学先端総合学術研究科卒、学術博士。台湾文藻外語大学助理教授。専門は比較文学。訳書に蘇偉貞『沈黙の島』(あるむ出版、2016年)がある。

グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:伊格言(著)/倉本 知明(訳)
発行年月日:2017/05/15
ISBN-10:456009540X
ISBN-13:9784560095409
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:19cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 グラウンド・ゼロ 台湾第四原発事故 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!