できる人の「京都」術(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • できる人の「京都」術(朝日新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002770934

できる人の「京都」術(朝日新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2017/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

できる人の「京都」術(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    できる人がめざすのは、発見する旅、自分で組み立てる旅。旅の骨組みをつくったら、あとは出たとこ勝負。京の街を歩きまわり、自分なりの旅をつくりあげよう。行列に並ばない。流行に振り回されない。人気店より、自分好みの一軒を探そう―。ワンコインで味わえる“ほんまもん”から知る人ぞ知る隠れ家まで。歯科医師にしてベストセラー作家、生粋の京都人の著者が教える「たしなみとしての京都」がこの1冊に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “できる”人はなぜ京都が好きなのか(今も昔も“できる”人は京都が好き
    京都は好きだけど、京都人は苦手 ほか)
    第2章 “できる”人は京都をこう歩く(おすすめはカップリング歩き
    京都点描)
    第3章 “できる”人はこんな店で食べる(京都で食べる“できる”人の三か条
    「御二九と八さい はちべー」で本物の肉割烹をじっくり味わう ほか)
    第4章 “できる”人はここに泊まる(京都に泊まるということ 京都宿事情
    京都から離れて泊まる 京都旅の裏ワザ)
    第5章 “できる”人の一歩先行く京都の愉しみ方(京都は“地層都市”
    地名ひとつにも疑問をもつ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏井 壽(カシワイ ヒサシ)
    1952年、京都市生まれ。大阪歯科大学卒業後、京都市北区に歯科医院を開業。生粋の京都人で生来の旅好きであることから、京都および日本各地の旅行記・エッセイを執筆。また、作家としても活躍
  • 内容紹介

    【歴史地理/旅行】今も昔も、権力者や成功者は京都が好き。本書は歯科医、累計15万部超『鴨川食堂』を書く小説家、京都のカリスマ案内人としての顔をもつ柏井壽さんの「できる人」になるための京都本。「違いのわかる人」が行く場所、選ぶ店を徹底紹介。

できる人の「京都」術(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:柏井 壽(著)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4022737115
ISBN-13:9784022737113
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 できる人の「京都」術(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!