韓国仏教史 [単行本]
    • 韓国仏教史 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002771091

韓国仏教史 [単行本]

金 龍泰(著)蓑輪 顕量(監訳)佐藤 厚(訳)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2017/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国仏教史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝来から現代までの1700年に及ぶ朝鮮半島における仏教の歴史を簡明な文章で解説。中国・日本にも影響を与えた韓国仏教の全貌を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論(仏教の成立とインド仏教の展開
    仏教の東アジア伝来と宗派の成立)
    本論 韓国仏教史(三国時代―仏教の受容と拡散
    統一新羅時代―仏教の大衆化と教学の隆盛
    高麗時代―仏教の隆盛と禅・教宗の共存
    朝鮮時代前期―儒仏交替の時代性と抑仏の展開
    朝鮮時代後期―仏教の存立と伝統の継承
    近代―植民地仏教の屈折と近代性の模索
    現代―植民地遺産の清算と正統性の探索)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 龍泰(キム ヨンテ)
    1970年ソウル生まれ。ソウル大学国史学科卒業、東京大学大学院修士課程修了、ソウル大学大学院博士課程修了。博士(文学)。専攻は韓国仏教史(朝鮮時代、近代)。現在、東国大HK(Humanities Korea)教授/韓国仏教融合学科(大学院)教授

    蓑輪 顕量(ミノワ ケンリョウ)
    1960年千葉県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学)。現在、東京大学大学院教授

    佐藤 厚(サトウ アツシ)
    1967年山形県生まれ。東洋大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在、専修大学ネットワーク情報学部特任教授。専攻は韓国仏教、華厳教学、井上円了を中心とする近代日本仏教
  • 出版社からのコメント

    東アジア仏教を学ぶ上で重要な朝鮮仏教の通史が学べる書はほかになく、本書はその全容を簡明に解説した良書。
  • 内容紹介

    仏教伝来から統一新羅、高麗・李氏朝鮮を経て現代までを網羅した朝鮮仏教史の翻訳。中国・日本仏教とも関わりが深く、東アジア仏教史上欠かせない朝鮮仏教の全容を簡明な文章で解説する決定版。あわせて仏教の成立から東アジアへの伝来までも解説。

韓国仏教史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:金 龍泰(著)/蓑輪 顕量(監訳)/佐藤 厚(訳)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4393118235
ISBN-13:9784393118238
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:210ページ ※200,10P
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 韓国仏教史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!