交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) [単行本]
    • 交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002771166

交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モータの原理と特性
    第2章 モータの制御法
    第3章 モータ設計の概要
    第4章 電気回路設計
    第5章 磁気回路設計
    第6章 永久磁石モータの設計
    第7章 誘導モータの設計
    第8章 定数可変モータ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 剛(ヒグチ ツヨシ)
    1982年九州大学大学院工学研究科博士課程修了。長崎大学工学部講師。現在、長崎大学大学院工学研究科グリーンシステム創成科学専攻教授、工学博士。主としてモータ・発電機の設計と制御に関する教育と研究に従事

    阿部 貴志(アベ タカシ)
    1990年長崎大学大学院工学研究科修士課程電子工学専攻修了。長崎大学工学部助手。1991年11月~1992年6月トリノ工科大学電気工学科(イタリア政府奨学生)。2005年博士(工学)(長崎大学)学位取得。現在、長崎大学大学院工学研究科電気・情報科学部門教授。主としてモータドライブ、パワーエレクトロニクスに関する教育と研究に従事

    横井 裕一(ヨコイ ユウイチ)
    2011年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。長崎大学工学部助教。現在、長崎大学大学院工学研究科助教。主として回転機の設計、非線形力学の工学的応用に関する研究に従事

    宮本 恭祐(ミヤモト ヤスヒロ)
    1983年有明工業高等専門学校電気工学科卒業。株式会社安川電機入社。以降、主に永久磁石同期機(回転型・リニア型)の研究開発に従事。2011年長崎大学大学院工学研究科生産システム工学専攻社会人博士課程入学。2013年同校博士課程修了、博士(工学)。現在、株式会社安川電機システムエンジニアリング事業部、環境エネルギー事業統括部開発担当マネージャ。主として再生可能エネルギー分野における発電機の設計と、省エネルギー分野向け高効率モータに関する技術開発業務に従事

    大戸 基道(オオト モトミチ)
    1986年大分大学大学院工学研究科修士課程修了。株式会社安川電機入社。以降、解析技術及び電動機の研究開発に従事。2005年博士(工学)(大分大学)学位取得。現在、安川モートル株式会社技術統括部長

交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:科学情報出版 ※出版地:つくば
著者名:樋口 剛(著)/阿部 貴志(著)/横井 裕一(著)/宮本 恭祐(著)/大戸 基道(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4904774531
ISBN-13:9784904774533
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:291ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 交流モータの原理と設計法―永久磁石モータから定数可変モータまで(設計技術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!