今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで [単行本]
    • 今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002771498

今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2017/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 基礎編:麻酔科学ってどんなもの?誰もが知っておくべき基礎知識Q&A(麻酔科学ってどんな学問ですか?
    麻酔薬ってどう効くのですか?
    麻酔はなぜ怖いと思われるのでしょうか? ほか)
    2章 実践編:初期研修ではここまで押さえておこうQ&A(笑気ガスをほとんど使用しなくなったのはなぜですか?また、笑気の利点は?
    気管挿管が上達するコツは?
    術中輸液のスタンダードを教えてください ほか)
    3章 応用編:ここまでわかれば専門医レベルのQ&A(術前検査は、どこまで必要ですか?
    術前診察時のリスク評価は、どうしているのですか?
    糖尿病患者は、どの指標がどこまでコントロールされていれば麻酔が可能でしょうか? ほか)

今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:山蔭 道明(監修)/枝長 充隆(編)/平田 直之(編)
発行年月日:2017/02/13
ISBN-10:4830628421
ISBN-13:9784830628429
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:266ページ
縦:24cm
横:19cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 今さら聞けない麻酔科の疑問108―基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!