カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002771991

カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本は、自己啓発の技法開発者デール・カーネギーとアップルの創業者スティーブ・ジョブズの対論を、二人の発言をもとに、バーチャルリアリティとして再現するものだ。ではなぜ、カーネギーとジョブズの教えを比べてみようと考えたか。自己啓発者として知られるカーネギーの教えには、心理学者で精神科医のアルフレッド・アドラーの影響が色濃く反映されている。人間関係に悩む現代人は「人の悩みはすべて対人関係の悩みである」とするアドラーの教えに共感を覚えている。そして、まったく新しいライフスタイルを世界に広げたスティーブ・ジョブズの教えにも、アドラーとカーネギーとの関連性があるのだ。
  • 目次

    第1章 人生
    第2章 生き方
    第3章 心の整え方
    第4章 仕事
    第5章 成功する秘訣
    第6章 人間関係
    第7章 人を動かす
    第8章 人を説得する
    第9章 人を変える
    第10章 愛と幸福
    終 章 カーネギーとジョブズ――その人と歩み
  • 出版社からのコメント

    アドラー心理学を実践した2人の成功者、カーネギーとジョブスが、人生の10大テーマに沿って悩める現代人に贈る、100の金言!!
  • 内容紹介

    自己啓発の技法開発者にして1500万部のベストセラー『人を動かす』や『道は開ける』を書いたデール・カーネギーは、「アドラー心理学」に影響を受けた。またアップル社の創業者スティーブ・ジョブズは、実は無意識のうちにアドラーの教えを踏襲して成功した――この二人の人生哲学を実際の発言をもとにバーチャルリアリティとして再現した天国の対談。人生の10テーマに沿って100の金言を悩める現代人に!


    自己啓発の技法開発者にして1500万部のベストセラー『人を動かす』や『道は開ける』を書いたデール・カーネギーは、「アドラー心理学」に影響を受けた。またアップル社の創業者スティーブ・ジョブズは、実は無意識のうちにアドラーの教えを踏襲して成功した――この二人の人生哲学を実際の発言をもとにバーチャルリアリティとして再現した天国の対談!
     「人生」「生き方」「心の整え方」「仕事」「成功の秘訣」「人間関係」「人を動かす」「人を説得する」「人を変える」「愛と幸福」という人生の10テーマに沿って、100の金言を、悩める現代人に贈る!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永江 誠司(ナガエ セイジ)
    1949年、島根県に生まれる。福岡教育大学名誉教授、文学博士(広島大学)。トロント大学エリンデール校神経心理学教室・ボストン大学医学部失語症研究所客員研究員(1997~98年)。専門は、心理学、認知神経科学
  • 著者について

    永江 誠司 (ナガエ セイジ)
    永江誠司(ながえ・せいじ)
     1949年、島根県に生まれる。福岡教育大学名誉教授、文学博士(広島大学)。トロント大学エリンデール校神経心理学教室・ボストン大学医学部失語症研究所客員研究員(1997~98年)。専門は、心理学、認知神経科学。
     著書には、『社会脳SQの作り方 IQでもEQでもない成功する人の秘密』『世界一の子ども教育モンテッソーリ 12歳までに脳を賢く優しく育てる方法』『アドラー珠玉の教え 自分の人生を最高に生きる77のヒント』(以上、講談社+α新書)、『子どもの脳を育てる教育 家庭と学校の脳科学』(河出書房新社)、『教育と脳─多重知能を活かす教育心理学』(北大路書房)などがある。

カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:永江 誠司(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:406272989X
ISBN-13:9784062729895
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!