刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書]
    • 刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002772009

刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    序論 刑法各論の役割

    第Ⅰ編 個人的法益に対する罪
     第1 章生命・身体に対する罪
     第2 章自由に対する罪
     第3 章私的領域に関する罪
     第4 章名誉に対する罪
     第5 章信用および業務に対する罪
     第6 章財産に対する罪

    第Ⅱ編 社会的法益に対する罪
     第7 章公共の安全に対する罪
     第8 章偽造およびその周辺の罪
     第9 章風俗に対する罪

    第Ⅲ編 国家的法益に対する罪
     第10 章国家の存立に対する罪
     第11 章国家・地方公共団体の作用に対する罪
  • 出版社からのコメント

    授業の予習や通信教育での独習に適した初学者向けの大学テキスト
  • 内容紹介

    本書は、「刑法」第二編に規定されている個別の犯罪について、その成立要件をとり上げ解説することを目的とする。
    読者はまずそれぞれの犯罪の特徴や保護法益を把握すると共に、解釈の基礎となっている学説と判例に十分の関心を持って欲しい。
    「刑法」には、犯罪の成立要件を論ずる刑法総論があるが、個別の犯罪を扱う各論の分野は、総論に比べると社会のあり方やそれを支える価値体系の変化に敏感に反応しその影響を受ける面を持つものである。
    読者がこの書物を通じてその社会や価値体系と関連づけながら個々の犯罪を学んでもらえるならば、教科書としての本書の役割は果たせたものと信じる。

刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:沼野 輝彦(編)/設楽 裕文(編)
発行年月日:2017/04/15
ISBN-10:4335002270
ISBN-13:9784335002274
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 刑法各論 (Next教科書シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!