精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本]
    • 精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002772026

精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2017/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人工思考システム・モデルとは何か?生物学、論理学、システム工学、数学、構成主義的情報科学、芸術等の学際的視点から、現代精神医学が進むべき方向性を探る壮大な試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 精神医学における認識の流れのまとめ
    第2部 思考と言語(操作思考―直観と理性の関係
    言語とその結びつき
    精神病理学における思考と言語の役割)
    第3部 精神障害の下部構造の表象(精神システムの建築学的構造
    精神的流れのネットワーク
    集合論的表象
    圏論的表象
    構成主義的情報科学的表象(アラン・カルドンAlain Cardonとの共著)
    電磁互換性(オリビエ・モーリスOlivier Mauriceの参加を得て)
    さまざまな表象の統合)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤元 登四郎(フジモト トシロウ)
    東京大学医学部卒業、精神科医。一般社団法人藤元メディカルシステム理事長。フランス・サルペトリエール病院に留学、伝統的神経精神医学を研究。フランスのアンリ・エー研究の専門誌、LES CAHIERS HENRI EYのComit´e scientifique(学術委員)、Annales m´edico psychologiquesのComit´e de lecture international(国際審査委員)。日本SF作家クラブ会員、第6回日本SF評論賞の選考委員特別賞(2011)を受賞
  • 内容紹介

    本書は,現代フランス最大の精神医学者の一人,ピエール・マルシェの集大成とも言うべき代表作の全訳である。マルシェ独得の情報科学的構成主義に基づく人工思考システム・モデルが提唱され,さまざまな精神障害が具体的な症例を挙げて解説されている。人工知能(AI)が注目されている現在,さらに一歩進んだ人工思考(PA)の概念もまた視野に入ってくるであろう。旧来フランス人は独創的であると言われているが,本書もその一つであり,今後大きな影響を,精神医学ばかりではなく他の分野にも与えるであろう。
     訳者藤元は,フランス・サルペトリエール病院に留学し,アンリ・エーの薫陶を受けた。一方彼は,日本SF作家クラブ会員であり,第6回日本SF評論賞の選考委員特別賞(2011)受賞(藤元登四郎著『〈物語る脳〉の世界』寿郎社,2015)という経歴の持ち主である。巻末には,〈ピエール・マルシェ・ワールドへの招待〉とも言うべき詳細な解題が読者に用意されている。

精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:ピエール マルシェ(著)/藤元 登四郎(訳)
発行年月日:2017/05/20
ISBN-10:4772415491
ISBN-13:9784772415491
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Les infrastructures du trouble mental:Renouvellement des modes de pens´ee en psychiatrie〈Marchais,Pierre〉
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神障害の下部構造-精神医学的思考様式の革新 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!