「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本]
    • 「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002772039

「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2017/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    えっ?仏教にはもともと葬式も極楽もなかったの?えっ?結婚式場の神父さんはニセモノなの?えっ?神道は経典がないの?素朴なギモンを入口に一通り学べる大人の教養。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「無宗教」という宗教を大切にする日本人(信者でもないのに、教会へ行ってもいいの?
    そうは言っても、宗教は日常と関係ないよね…? ほか)
    第2章 日本の「仏教」は流行から始まった(なんでお葬式だけ仏教式一択なの?
    亡くなるとつけられる戒名って何? ほか)
    第3章 日本文化に根づく「神道」(神さまが実は仏さまと同じって、どういうこと?
    八百万の神々はどこから来たの? ほか)
    第4章 「ユダヤ教」と「キリスト教」、世界宗教のマーケティング(どうすれば宗教は信じてもらえるの?
    神の奇跡って、あるの? ほか)
    第5章 シンプルだけど複雑な「イスラム教」(どうしてイスラム教は、日本人となじみがないの?
    イスラム教って、よくわからないんだけど… ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 裕巳(シマダ ヒロミ)
    1953年、東京都生まれ。宗教学者、文筆家。1976年、東京大学文学部宗教学科卒業。1984年、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。専攻は宗教学。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。現在は東京女子大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    「厄年って何の宗教なの?」「結婚式場の神父さんは本物?」「神道には経典がないの?」など、マンガや図解でわかりやすく学べる!

「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:島田 裕巳(著)
発行年月日:2017/05/05
ISBN-10:4788912953
ISBN-13:9784788912953
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:19cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!