小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本]
    • 小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本]

    • ¥1,52746 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002773038

小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本]

価格:¥1,527(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:浪速社
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童も!保護者も!教諭も!「読めば心が軽くなる」「新指導要領の主体的・対話的で深い学びに応用」音読や読み聞かせにも最適!
  • 目次

    はじめに
     
    本書の使い方(児童・保護者・先生方へ)

    音読カード

    Qお母さんは僕にばかり頼みます。不公平です。 
    A『おてつだい』を読みましょう!
    【神戸市小学校「どうとく 1ねん」教科書採用作品】(音読1年生用)

    QF君が口をきいてくれません。なぜですか? 
    A『クローバーはいつまでも』を読みましょう。
    【つのむれ文庫創作童話賞・入選】(音読4年生用)

    Q怖い話が苦手です。夜も眠れません。 
    A『フトンおばけ』を読みましょう。
    【第四十二回愛の会創作童話賞・佳作】(音読1年生用)

    Qいくら努力しても、奇跡は起こりません。なぜですか? 
    A『三年分のプレゼント』を読みましょう。
    【第六回雪にまつわる創作童話賞・入選】(音読3年生用)

    Q教師になるべきか悩んでいます。良きアドバイスをお願いします。 
    A『坊っちゃんはいい教師だったか』を読みましょう。
    【角川文庫 夏目漱石感想文コンクール入選】(音読6年生用)

    Q親友の誕生日に、何をあげるのが正解ですか? 
    A『素敵な忘れ物』を読みましょう。
    【第七回雪にまつわる創作童話賞・入選】(音読3年生用)

    Qどうして宿題は、あるのですか? 
    A『プレゼント何かな?』を読みましょう。
    【レブ・ジャポン絵本原作募集・佳作】(音読2年生用)

    Q 友だちを怒らせてしまいました。どうすれば、仲直りできますか?
    A『雪だるまでいっぱい』を読みましょう。
    【第八回雪にまつわる創作童話賞・入選】(音読4年生用)

    Q思春期は、なぜあるのですか? 
    A『ありふれないで』を読みましょう。
    【秋短編コンテスト・入選】(音読5年生用)

    QT君は不良かもしれませんが、一緒に遊びたいのです。どうすればいいですか? 
    A『なんて言う木か知らないけれど』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・入選】(音読5年生用)

    Qテスト中に、お腹が痛くなります。助けてください。
    A『コーヒー牛乳くれいじい』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読6年生用)

    Q恋をすると、勉強できなくなるって本当ですか? 
    A『甘夏組曲』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読5年生用)

    QA子のことが気になります。告白した方がいいですか? 
    A『センチメンタルお断り』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・入選】(音読6年生用)

    Q犬が死んで、毎日泣いています。どうしたら悲しくなくなりますか?A『ふらここに乗って』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読2年生用)

    Q国語が苦手な息子に、どんな本を読み聞かせすれば良いのでしょか?A『校庭のパイロット(君にけられて見上げる空は)』を読みましう。【神戸新聞文芸・佳作】(音読4年生用)

    Q一言も話したことがない人に、告白したいのですが…… 
    A『愛の花なんか見た事ない(ルーズリーフ編)』を読みましょう。【神戸新聞文芸・佳作】(音読6年生用)

    Q友だちが約束を破ります。友だちをやめるべきですか?  
    A『僕はサイダー!』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読3年生用)

    Q乗り物酔いがひどいのです。遠足に行きたくありません。
    A『ママのおまじない』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読3年生用)

    Q卒業するのが、ゆううつです。 
    A『愛の花なんか見た事ない(卒業アルバム編)』を読みましょう。【神戸新聞文芸・佳作】(音読6年生用)

    Q娘は、給食の時間がイヤで休みたいと言います。 
    A『夏は過ぎる、ゆっくりと』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読2年生用)

    Q子どもたちが、言うことをきいてくれません。アドバイスをお願いします。 
    A『赤い夕日と自転車と』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・佳作】(音読4年生用)

    Qみんな、みんな、キライです。 
    A『あらゆる大きな間違いに』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・入選】(音読5年生用)

    Q夢を持たない子に、どのようなキャリア教育をすべきか? 
    A『ロマンチック・ミー』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・入選】(音読5年生用)

    Q名作文学や歴史の本を読ませるには? 
    A『そう言いかけて彼女は黙った』を読みましょう。
    【神戸新聞文芸・入選】(音読6年生用)

    おわりに


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樗木 厚(オオテキ アツシ)
    1969年京都府京都市生まれ。兵庫県立兵庫高等学校卒業。大阪教育大学(教育学部・小学校美術)卒業。デザイン会社勤務を経て小学校教諭に
  • 出版社からのコメント

    著者が過去コンクールで入選した童話で、児童の実態や課題に合わせ授業を行い、その悩みや問題を解決。Q&A形式で総ルビ。
  • 内容紹介

    著者が過去コンクールで入選した童話を使って、児童の実態や課題に合わせて授業を行い、その悩みや問題を解決してきた。その内容をQ&A形式で纏めた。総ルビ。
    ❖魔法の童話集 “6大効果”で児童のお悩み解決! 生きる力と心の教育を育む!    
    ❶「新学習指導要領」の“主体的・対話的で深い学びに応用”
    ❷ 心あたたまる童話で癒し効果。
    ❸音読と読み聞かせで読書が好きになる。
    ❹ 感想を話し合ってコミュニケーション能力が向上。
    ❺ 悩みを解決することで「自尊感情」が育つ。  
    ❻ いろんなケースを学ぶことで相手の人の気持ちを考える子に。
  • 著者について

    樗木厚 (オオテキアツシ)
    1969年 京都府京都市生まれ。兵庫県立兵庫高等学校卒業。大阪教育大学(教育学部・小学校美術)卒業。デザイン会社勤務を経て小学校教諭に。
    【著 書】
    『マンガで小学国語力アップ』樗木厚・著(浪速社)
    『マンガでわかる小学理科』樗木厚・著(浪速社)
    『けん玉で集中力を養う』矢野博幸・著/樗木厚・絵(浪速社)
    『マンガでわかる!あなたと日本の未来を変える教育法「褒め結び」』加星宙麿・著/樗木厚・絵(デザインエッグ社)

小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書出版浪速社 ※出版地:大阪
著者名:樗木 厚(著)
発行年月日:2017/04/27
ISBN-10:4888545030
ISBN-13:9784888545037
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:21cm
他の浪速社の書籍を探す

    浪速社 小学教諭の童話集でお悩み解決 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!