現代行政学とガバナンス研究 [単行本]
    • 現代行政学とガバナンス研究 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002774562

現代行政学とガバナンス研究 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2017/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代行政学とガバナンス研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀、行政学が伝統的に対象としてきたヒエラルキー的なトップダウン型の統治構造‐ガバメント‐からの転換が求められている。つまりグローバル化が加速する今日、NGOやNPO、個人との相互作用の中で水平化した、新たな政治空間が表出しているのである。本書はこの新たな政治空間としてのノンヒエラルキー的でボトムアップ型の統治構造‐ガバナンス‐の理論的課題を探求し、国家の見方を根本的に立て直すことで現代行政学に一石を投じる、まさに気鋭の研究である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ガバナンス研究の見取図
    第1部 ガバメント研究としての現代行政学(日本行政学の過去・現在・未来
    現代行政学の位相―現代米国行政学の自画像を手がかりに)
    第2部 ガバナンス研究としての現代行政学(ガバナンス研究の新展開―学説・概念・類型・論点
    ガバナンス研究の回顧と展望―代表的な三つの見解から)
    第3部 事例研究からのガバナンス研究(大学界のガバナンス研究
    スポーツ界のガバナンス研究)
    ガバナンス研究の展望―マルクスのアソシエーション論への包摂
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 雅晴(ホリ マサハル)
    1956年岡山県浅口郡金光町(浅口市)生れ。1975年金光学園高等学校(金光学園中学・高等学校)卒業。1979年関西大学法学部卒業。1990年関西大学大学院法学研究科・博士課程後期課程満期退学。島根大学法文学部講師。1991年島根大学法文学部助教授。1994年立命館大学法学部助教授。2001年立命館大学法学部教授

現代行政学とガバナンス研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:堀 雅晴(著)
発行年月日:2017/03/31
ISBN-10:479891424X
ISBN-13:9784798914244
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:220ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 現代行政学とガバナンス研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!