さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本]

販売休止中です

    • さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002775259

さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本]

岡田智雄(編集・著・文・その他)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
販売開始日: 2017/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ.難しい患者への対応の基本
    1.陰性感情が「難しい患者」を作り出す
    2.あっちもこっちも変! 早く治して!
    3.危険予知は可能か?
    4.患者さんの不安との付き合い方
    5.言って良いこと・悪いこと
    6.「この治療だけしてください!」と言う患者への対応
    コラム(① リミット・セッティング/② 解釈モデル/③ 自動思考/④ 救済者幻想(レスキューファンタジー))

    Ⅱ.症例別の対応ポイント
    7.無臭になりたいの?
    8.怖い……治療したい……でも怖い!
    9.悩ましい舌の痛み①
    10.悩ましい舌の痛み②
    11.かみ合わせ,咬み合わせ,かみあわせ……
    12.歯肉から伸びるナイロン紐の正体
    コラム(⑤ 認知行動療法/⑥ 痛み行動(pain behavior)/⑦ 解決志向アプローチ(Solution Focused Approach)/⑧ 体性感覚)

    Ⅲ.精神疾患,パーソナリティ障害患者の対応ポイント
    13.命の門番・ゲートキーパー
    14.妄想に振り回される人
    15.Eating Disorder
    16.なぜか疲れる患者への対応
    17.“奇妙な訴え”をする患者との付き合い方
    18.vs キレる患者,怒鳴る患者
    19.訴える心,応(こた)える顎(あご)
    20.“落ち着けない自分”に困る子供たち
    コラム(⑨ ゲートキーパー/⑩ 薬剤性開咬/⑪ 摂食障害/⑫ 妄想/⑬ 境界性パーソナリティ障害/⑭ 感情を鎮めるための“3変”の原則/⑮ 心身症/⑯ 限局性学習症)

    Ⅳ.歯科でできる治療・医科との連携のポイント
    21.悩ましい“痛み”への処方箋①
    22.悩ましい“痛み”への処方箋②
    23.患者を抱え込まないための医療連携
    24.“難しい患者”を抱え込まないために
  • 出版社からのコメント

    アポイント表の名前を見ただけで何となく気分が重くなる患者,治療後になぜか著しい疲労感に襲われる患者…….歯科医院には,毎日さ
    医療者は患者に対してネガティブな感情を持たないように訓練されていますが,まずは自分の感情を振り返り,認めたうえで,行動を選 医療者は患者に対してネガティブな感情を持たないように訓練されていますが,まずは自分の感情を振り返り,認めたうえで,行動を選
    本書では,日常臨床で遭遇しやすいケースをもとに「難しい患者」「困った患者」への対応ポイントを解説します.本書では,日常臨床で遭遇しやすいケースをもとに「難しい患者」「困った患者」への対応ポイントを解説します.

さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒョーロン・パブリッシャーズ
著者名:岡田智雄(編集・著・文・その他)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:4864320365
ISBN-13:9784864320368
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:120ページ
他のヒョーロン・パブリッシャーズの書籍を探す

    ヒョーロン・パブリッシャーズ さあ、どうしよう?対応に困る患者さんたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!