クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 [単行本]
    • クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002775273

クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と47分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世末の15世紀、旧ヨーロッパ世界の破局に当面したクザーヌスは、新しい世界のヴィジョンを開くために、どこに突破口を求めたのか。老子とクザーヌス、西田幾多郎とクザーヌス…さまざまな角度から、時代に先駆けた思想の苦闘を照らし、暴力と排除の予感が渦巻く現代世界の混沌を超えて、平和と共存の新たな物語を紡ぐための、構想力の足場を探す。
  • 目次

     序章 中世から現代を読む
         ──グローバリゼーション、アイデンティティ、そして普遍的正義
      I 破局の諸相
    第1章 原発破局「フクシマ」の原因を探る
     ──哲学の視点からの一考察
    第2章 現代日本におけるアイデンティティの分裂
    第3章 日本社会における〈社会崩壊〉と企業活動
    第4章 近代的思考様式の限界についての一試論
     ──「科学・技術」との関わりを中心にして
      Ⅱ 他者の衝撃
    第1章 『信仰の平和』におけるタタール人像
     ──〈破局〉のただ中での〈他者〉への眼差し
    第2章 クザーヌスにおける理性の普遍性と哲学の複数性
     ──『信仰の平和』を中心にして
    第3章 〈他者〉の豊饒性
      Ⅲ 語りえぬものへの〈開かれ〉と〈閉ざされ〉
    第1章 西田幾多郎におけるクザーヌスとの出会い
    第2章 東アジアにおける〈知恵〉概念の伝統とクザーヌスの〈知恵〉概念
     ──〈知恵〉と〈道〉、〈無学者〉と〈愚人〉
    第3章 西欧における「開かれた世界、開かれた書物」
      Ⅳ 大きな物語の改訂
    第1章 〈文明の衝突〉の時代の宗教的寛容論
    第2章 〈文明の衝突〉を超える視点
     終章 現代に生きる中世
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八巻 和彦(ヤマキ カズヒコ)
    1947年生まれ。専攻、中世哲学・文明論。現在、早稲田大学商学学術院教授。国際クザーヌス協会学術顧問。京都大学博士(文学)
  • 出版社からのコメント

    15世紀中世、旧世界の破局を目の当たりにしたニコラウス・クザーヌスの格闘を鏡として、今日のさまざまな破綻の様相を照らす。古…
  • 内容紹介

    ■ 壮大な転換期に違いない現代の世界を、構造的にとらえ、新しい世界のヴィジョンを描くことは可能だろうか。グローバリズムとナショナリズムの台頭、
    IT社会と格差社会、大きな物語の崩壊と断片化する知識……。
     15世紀中世、旧世界の破局を目の当たりにしたニコラウス・クザーヌスの格闘を鏡として、今日のさまざまな破綻の様相を照らす。古い神学体系に抗い、近代への転回を促したとされるクザーヌスの思想の秘密はどこにあったのか。

    ■ 老子の道とクザーヌスの覚知的無知、西田の絶対矛盾的自己同一とクザーヌスの反対対立の合致──自己相対化を受け入れ、他者に開かれたあり方こそ、クザーヌスの創造性を保証するものであった。現在の世界規模の自閉と暴力とを超えて、平和と共存への新しい物語を紡ぐために。
  • 著者について

    八巻和彦 (ヤマキカズヒコ)
    1947年生まれ。専攻、中世哲学・論理学。現在、早稲田大学教授。中世からルネサンス・近代への転換期を生きた哲学者・神学者クザーヌスの研究を中心として、大きな曲がり角に立つ現代の思想的状況への発言も転回する。著書、『クザーヌスの世界像』(2001)、『境界に立つクザーヌス』(共編、2002)、『ジャーナリズムの〈いま〉を問う』(共著、2012)、『「今を伝える」ということ』(編著、2015)ほか。

クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:八巻 和彦(著)
発行年月日:2017/04/25
ISBN-10:4906791689
ISBN-13:9784906791682
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:509ページ
縦:22cm
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 クザーヌス 生きている中世―開かれた世界と閉じた世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!