アメリカ小説をさがして [単行本]
    • アメリカ小説をさがして [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002775501

アメリカ小説をさがして [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松柏社
販売開始日: 2017/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ小説をさがして [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者初のアメリカ文学初期論集。著者の半生を語る将棋エッセイ・観戦記も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(能動と受動の狭間で―『グレート・ギャッツビー』における語り手の揺らぎ
    若きフィクション作家の肖像―『ガープの世界』論
    隠喩としてのヒトラー―『黒い時計の旅』における三角形的欲望
    「だとすれば、おまえはあまりに罪深いよ!」―『デイジー・ミラー』におけるセクシュアリティの抑圧
    『日はまた昇る』のジェンダー
    ダーク・レディの死とロマンスの死―『ブライズデイル・ロマンス』におけるカヴァデイルのナラティヴ
    “Rider Was One of the MaCaslin Negroes”―「黒衣の道化師」におけるライダーの無名性
    「それは男の本だ」―『グレート・ギャツビー』における、フィツジェラルドのダブル・ヴィジョンとニック・キャラウェイのナラティヴ/ジェンダー・ストラテジー
    “There Is No Such Things Was”―「昔あった話」とアイザック・ビーチャム・マッキャスリン
    アメリカ現代文学の起源―『ワインズバーグ・オハイオ』再読)
    第2部(人間対コンピュータ
    王座戦観戦記
    将棋・文学・アメリカ
    好きなことを仕事にする)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪部 浩一(スワベ コウイチ)
    1970年生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修士課程、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。著書に『ウィリアム・フォークナーの詩学―一九三〇‐一九三六』(松柏社、第一四回清水博賞受賞)、『『マルタの鷹』講義』(研究社、第六六回日本推理作家協会賞受賞)

アメリカ小説をさがして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松柏社
著者名:諏訪部 浩一(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4775402404
ISBN-13:9784775402405
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:424ページ
縦:20cm
他の松柏社の書籍を探す

    松柏社 アメリカ小説をさがして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!