続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築とその実践 [単行本]
    • 続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築と...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002775602

続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築とその実践 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築とその実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キュア・ケア志向の在宅医療(狭義)=病院外(地域=在宅や施設)医療=慢性期医療という新たな医療哲学の構築。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    村田先生の“苦しみの構造”からナカノ理論(問題解決理論)へ
    第1部 理論編―ナカノ理論(問題解決理論)(ナカノ理論(問題解決理論)の構築―“問題の構造”におけるキュア概念とケア概念
    ナカノ理論における、キュア・ケア志向の在宅医療(狭義)と地域包括ケアシステム―“キュア・ケア志向の在宅医療(狭義)=病院外(地域=在宅や施設)医療=慢性期医療”という新たな医療哲学の構築
    ナカノ理論における、自己(Inter‐self、一人称)と他者(Inter‐personal、二人称)、社会(Inter‐social、三人称)との関係
    ナカノ理論からみる情報革命(ICT革命)の本質
    医療法人ナカノ会の実践(2012年以降の動き)と今後の展望)
    第2部 実践編―ナカノ理論の実践(実際の事例を交えて)(在宅医療の現場(病院外=地域=在宅や施設)の経験が、医師の意識をキュア志向から(キュア)・ケア志向に変える
    死ぬ時は、苦しくない―究極のケア
    急変時(心肺停止時)は、救急車を呼ばない
    血圧の薬を止めたら、元気になった
    入院すると、悪くなる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 一司(ナカノ カズシ)
    医療法人ナカノ会理事長、鹿児島大学医学部臨床教授、全国在宅療養支援診療所連絡会ICT局長。1956年3月、鹿児島県阿久根市生まれ。医師を目指すも二浪し東京理科大学薬学部に入学(薬剤師免許取得、ただしペーパー薬剤師である)。81年、鹿児島大学医学部に再入学(医師免許取得)。臨床医学を研修すべく87年4月、鹿児島大学病院第3内科入局、さらに救急部でも研修をつむ。95年3月、鹿児島大学医学部大学院内科系卒業。医学博士(研究テーマ:血液凝固学の分子生物学)

続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築とその実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカノ会 ※出版地:鹿児島
著者名:中野 一司(著)
発行年月日:2017/04/08
ISBN-10:4810708349
ISBN-13:9784810708349
判型:A5
発売社名:ドメス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:155ページ
縦:21cm
その他:キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト/ナカノ理論(
他のその他の書籍を探す

    その他 続・在宅医療が日本を変える―キュアからケアへそしてケアからキュアへのパラダイムシフト ナカノ理論(問題解決理論)の構築とその実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!