大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本]
    • 大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002776098

大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2017/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末維新に米欧を巡業した曲芸一座の「痛快行状記」。幕末維新の動乱の世、慶応2年10月から明治2年2月まで、高野広八以下18人の曲芸師たちは米欧各地を巡業した。アメリカ大統領の謁見を受け、パリでは万国博の最中に公演し大入り満員、ロンドンでは女王までもが見物に。芸人らしく行く先々で女郎買いに走り、風俗も洒脱に記録されている。スペインで革命に遭遇するなど、広八が残した日記をもとに、旅芸人のしたたかさ、動乱期の世相が鮮やかに描かれた、曲芸師一座の痛快行状記である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    千年の終末
    欲ばりよこはま…
    老芸人の執念
    闇に浮ぶ顔
    見せ物「日本人」
    カリフォルニアは金の里
    美麗なる日本少年
    くろしん国から雪のニューヨークへ
    エレベーターと時計
    国王に招かれ、あつ両致す〔ほか〕
  • 内容紹介

    幕末に米欧を巡業した曲芸一座の痛快行状記

    幕末維新の動乱の世、慶応2年10月から明治2年2月まで、高野広八以下18人の曲芸師たちは米欧各地を巡業した。

    アメリカ大統領の謁見を受け、パリでは万国博の最中に公演し大入り満員。ロンドンでは女王までもが見物に来るし、スペインでは、革命にも遭遇する。

    芸人らしく行く先々で女郎買いにも走り、風俗も洒脱に記録されている。広八が残した日記をもとに、旅芸人のしたたかさ、動乱期の世相が鮮やかに描かれた、曲芸師一座の痛快行状記である。

    図書館選書
    幕末維新、高野広八ら18人の曲芸師たちは米欧各地を巡業した。行く先々で女郎を買い、米大統領の謁見を受け、パリでは万国博真っ只中に公演。広八が残した日記をもとに動乱期の世相が描かれた痛快行状記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安岡 章太郎(ヤスオカ ショウタロウ)
    1920年(大正9年)5月30日‐2013年(平成25年)1月26日、享年92。高知県出身。1953年「悪い仲間」・「陰気な愉しみ」で第29回芥川賞を受賞。「第三の新人」作家の一人。代表作に『海辺の光景』『流離譚』など

大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:安岡 章太郎(著)
発行年月日:2017/06/11
ISBN-10:4093523045
ISBN-13:9784093523042
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:405ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 大世紀末サーカス(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!