できることを取り戻す魔法の介護 [単行本]

販売休止中です

    • できることを取り戻す魔法の介護 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002776145

できることを取り戻す魔法の介護 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2017/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

できることを取り戻す魔法の介護 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歩けるようになった。笑顔が増えた。15分でできる実践リスト付き!NHKおはよう日本、日経新聞、天声人語等で紹介!今話題の新しい認知症ケア。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「にやりほっと」が誕生するまで
    2 できることを見つける―にやりほっとの実践1
    3 役割を見つける―にやりほっとの実践2
    4 好きなことを楽しむ―にやりほっとの実践3
    5 忘れることを楽しむ―にやりほっとの実践4
    6 「にやりほっと」で私たちが得たこと
  • 出版社からのコメント

    メディアで注目! 「好きなこと」「得意なこと」から始める新しいケアの発想、若い介護スタッフたちの取り組みが一冊に。
  • 内容紹介

    「歩けるようになった。笑顔が増えた」
    ――テレビや新聞などメディアで注目の新しいケアの発想、実践法が一冊に。

    ■ヒヤリハットから「にやりほっと」へ
    事故のないように、あるいは時間短縮のために、余裕がない介護の現場の反省から、視点を変えた高齢者との接し方、「にやりほっと」活動が始まっています。
    本人の「好きなこと」「得意なこと」「これまで習慣として続けていたこと」に注目し、具体的なケアに生かすことで、ポジティブな気持ちと健康的な生活を取り戻す。そんな現場の取り組みを、家庭向けに紹介。介護の新しいスタンダードともなる一冊です。

    ■おすすめ実践リスト付き
    食事の準備から実際の調理、片付け、掃除、趣味など、ご家庭で15分程度から行える、おすすめ実践リスト付き。毎日決まった「役割」を持つことで、生活そのものがイキイキします。

    ■メディアでも紹介
    おはよう日本、朝日新聞「天声人語」、日経新聞をはじめ、各種メディアで紹介! 若い現場スタッフたちが考え、実践するプロジェクトです。

    ■著者
    にやりほっと探検隊(長谷工シニアホールディングス)
    介護の現場、また介護スタッフの職場を改善しようと、スタッフが中心となり始まったプロジェクト。長谷工シニアホールディングスは、有料老人ホームをはじめ、サービス付き高齢者向け住宅、認知症グループホーム、認知症デイサービスや訪問介護事業所などを展開。グループ3社(生活科学運営、センチュリーライフ、ふるさと)の事業拠点(施設+事業所)は約100カ所、入居者・利
    用者の合計は約4,000名。高齢者向け住宅の運営30年以上の実績を活かしつつ、在宅で暮らし続けることも支援し、「最期まで自分らしく、住み慣れた地域に住まい続けるために」お客様への最適なサービスを提供している。「最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」という長谷工グループの企業理念にかなう、お客様を生涯にわたってサポートできる企業を目指す。

できることを取り戻す魔法の介護 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:にやりほっと探検隊(著)
発行年月日:2017/05/08
ISBN-10:4591154432
ISBN-13:9784591154434
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 できることを取り戻す魔法の介護 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!