あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか [単行本]

販売休止中です

    • あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002776155

あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2017/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    集団にとって手抜きは、不可避かつ不可欠な現象である。ままならない「手抜き」に向き合うヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編 「手抜き」はどうして生まれるのか(「手抜き」とは何か
    「手抜き」が生まれる条件―理解が深まる10の質問)
    第2部 実践編 「手抜き」とどう向き合うか―そのための18のヒント(まずは「手抜き」の存在を認めること
    人が動くのに、たいした理由などない
    ヒント1 現状維持からはじめる―あえて管理しないというルール
    ヒント2 「面倒くささ」の壁を取り払う―手抜きを利用して望ましい結果を手に入れるコツ
    ヒント3 選択肢を少なくする―決めることから逃げないための工夫 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    釘原 直樹(クギハラ ナオキ)
    1952年、福岡県生まれ。九州大学大学院教育学研究科満期退学後、大阪大学人間科学部助手、九州工業大学工学部教授などを経て、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は社会心理学。日本における「手抜き」研究の第一人者
  • 出版社からのコメント

    集団にとって「手抜き」は不可避かつ不可欠?ままならない手抜きにどう向き合うか。手抜き研究の第一人者が18のヒントを提案!
  • 内容紹介

    ●集団にとって「手抜き」は、不可避かつ不可欠な現象?
    ままならない手抜きにどう向き合えばいいのか。本書は、「どうすれば集団や組織から手抜きを放逐できるか」というアプローチではなく、「人はどうして手を抜いてしまうのか」というメカニズムを明らかにし、「手を抜くのは仕方のないことである」とその存在を肯定した上で、「どう向き合っていくのか」という前向きな対処策を考える1冊である。

    ●求められるのは「手抜き」との共生
    努力は報われない? インセンティブはやる気を引き出さない? 叱っても人は伸びない? ブレストにも意味はない? なぜ、効果的な対処策を打てないのだろう。手抜き防止もやる気向上も、「管理」しようとするから失敗するのである。

    そもそも、人が動くのにたいした理由はない。それでは人が、実際は根性論や精神論によらず、しかもたいした理由もなく欲求や些細な偶然に突き動かされて行動しているのだとすれば、本当に必要なのは矯正ではなく、彼らが自然に手を抜いて行動したとしても、それが自然と望ましい状況つながる工夫や仕掛け、環境を作り出すことであろう。

    ●「手抜き」前提!手抜き研究の第一人者が提案する対処策!
    本書は2部構成である。
    【第1部 基礎編 「手抜き」はどうして生まれるのか】では、「社会的手抜き」や「個人的手抜き」など、「手抜き」の種類や発生メカニズムを理解してもらう。
    また集団や組織において、取り組む課題の量や性質、メンバー同士の人間関係、報酬の与え方などの差異が、手抜きの発生にいかなる影響を与えるかを、10の問いかけをもとに多角的に分析する。
    【第2部 実践編 「手抜き」とどう向き合うか】では、手抜きと前向きに付き合っていくための18のヒントを提示した。項目はそれぞれ独立しているので、関心を持ったトピックから読んでいただいてかまわない。たとえば本書では、以下のようなヒントが提示される。

    ・現状維持からはじめる―あえて管理しないというルール
    ・選択肢を少なくする―決めることから逃げないための工夫
    ・別のご褒美を用意する―つまらなくても頑張れる理由
    ・「右にならえ」を利用する―周りの空気の影響力
    ・後悔の力を利用する―「逃した魚」理論
    ・自分がコントロールしていると思わせる―無力感に効くもの 等

    本書が集団や組織に属するすべての人にとって有用なものとなれば幸いである。

あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:釘原 直樹(著)
発行年月日:2017/05/08
ISBN-10:4591154637
ISBN-13:9784591154632
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!