精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) [単行本]
    • 精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002776746

精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2017/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人はなぜ、心を病むんだろう。患者さんと向き合って、少しずつ見えてくるそれぞれの理由、それぞれのルール。精神科のリアルな現場を描くコミックエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめての精神科病院(はじめての精神科病院;取れない帽子;ボーダー:境界性人格障害;精神科珍百景)
    第2章 妄想ってなんだろう?(妄想・幻覚(幻聴・幻視)について;ハーモニーへ行く;若松組のこと;先生にもいろいろ;自分のリフレッシュ)
    第3章 死にたい気持ち(自殺について;自殺のあとに;失踪会議;かまわない勇気)
  • 内容紹介

    人はなぜ心を病むんだろう
    普通のOLだった太田良枝は、肉親の死による悲しみで、心のコントロールが利かなくなってしまった経験から
    心の病に興味を持つようになり、精神科の看護師になることを決意。
    しかし身体のケガや病気のように、症状や病状の良し悪しがわかりづらい、精神疾患を抱える患者たちとの日々は、想像を遥かに超える出来事の連発で、答えのないことばかり…
    ある日、ある事件をきっかけに、患者さんたちの心の内をもっと理解したいと思った彼女は「失踪会議」と題して、“しんどい時、逃げたくなる時、どうすればいいのか"を話し合う機会を作る――――。
    ――――私がそうだったように、誰だって平常心でいられない時もある。"おかしい"と"おかしくない"の境界線はいったいどこにあるんだろう。「妄想」ってなんだろう。「狂う」ってなんなんだろう。――――
    精神科のリアルな現場を新人看護師の目線で描いた意欲作。

精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:水谷 緑(著)
発行年月日:2017/04/17
ISBN-10:4781615287
ISBN-13:9784781615288
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 精神科ナースになったわけ(コミックエッセイの森) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!