若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) [全集叢書]
    • 若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002776759

若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) の 商品概要

  • 目次

    目次

    まえがき

    嶺南地方
     かっぱの証文
     孝女いと
     じんべい観音
     大根のびっくりぎょうてん
     へびの知恵
     だらなおじぼん
     垣根の珊瑚
     弘法大師
     猿とカワウソ
     片目のへび
     大力自慢のシイの失敗
     猿の嫁取り
     ごろ池
     姉恋いの鐘
     うそつき名人
     うそのつき納め
     殿さまを化かした狐
     臆病者のけが
     踊る三毛猫
     狐に憑かれた婆さん
     首まきそうめん
     化けの皮あらわしたたぬき
     小心者がかいた恥
     文字問答
     けちんぼの上手
     もうこ来攻
     地底の国
     百本の五徳
     竹藪から出た化けもの
     川太郎がくれたお礼
     金魚に取憑かれた若者
     松原のお辰狐
     うわばみに呑まれた婆さま
     狐にだまされた猿
     天狗をだました木こり
     わらべうた1

    嶺北地方
     足羽の宮
     黒 竜
     うるしが渕
     男 水
     野菜を食べた看板の牛
     若宮が渕
     室の長者
     豆がら太鼓
     東尋坊
     玉の江橋
     鹿 島
     ばべんのねこ
     松屋のびんつけ
     もっくりこっくり
     神さまのすもう
     いもほり孝太郎
     飯降山
     銭がめ
     山鳩が見つけた温泉
     竜宮城の入り口
     市 布
     平家村
     七郎左かくぞ
     むじなの仕返し
     どんぶりの鯉
     西行法師
     ぬれもせず
     瓜生権左衛門
     円海の牛
     余川の炭
     水無川
     金の牛
     竜典長者
     ふせり行者
     きよさだ行者
     たら売り地蔵
     夜叉が池
     言うな地蔵
     孫嫡子
     狐と兎の冬の食べもの
     黒鬼に化けて死んだ男
     わらべうた2
  • 内容紹介

    いろり端で親から子へと語りつぐという伝承形式は少なくなったが、出版物等による再話で村よりさらに広い範囲の人びとに伝達できる。七六篇を小学生にも読めるように配慮し再話。

若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:杉原 丈夫(編)/石崎 直義(編)
発行年月日:2017/04/15
ISBN-10:462493573X
ISBN-13:9784624935733
判型:B6
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 若狭・越前の民話〈第2集〉 新版 (日本の民話〈73〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!