文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本]

販売休止中です

    • 文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002776922

文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:創藝社
販売開始日: 2017/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    萩原朔太郎×マンドリン、太宰治×黒マント、池波正太郎×ポークカツレツ、江戸川乱歩×東京駅ステーションホテル…文豪たちのこだわり。近代に活躍した47名の愛した物・食・場所を3章立てで紹介。
  • 目次

    はじめに
    第1章 文豪が愛した物
    森鴎外×ビールジョッキ
    国木田独歩×月琴
    樋口一葉×紅入れ
    高浜虚子×筆
    萩原朔太郎×マンドリン
    菊池寛×麻雀牌
    直木三十五×飛行機
    芥川龍之介×聖書
    大佛次郎×猫の置物
    梶井基次郎×懐中時計
    中原中也×ソフト帽
    太宰治×黒マント
    中原敦×トランク
    新田次郎×ピッケル
    遠藤周作×碁盤

    [文豪たちの交差点]
    文豪たちが愛用した万年筆
    文豪たちが愛用した原稿用紙

    第2章 文豪が愛した味
    夏目漱石×ビスケット
    尾崎紅葉×最中
    田山花袋×団子
    島崎藤村×桑酒
    泉鏡花×あんぱん
    与謝野晶子×羊羹
    永井荷風×蕎麦
    室生犀星×香箱ガニ
    夢野久作×すきやき
    内田百間×きびだんご
    吉川英治×くずもち
    宮沢賢治×サイダー
    横溝正史×ウイスキー
    池波正太郎×ポークカツレツ
    北原白秋×日本酒
    三島由紀夫×鳥鍋
    織田作之助×ライスカレー

    [文豪たちの交差点]
    文豪たちが愛したカフェ
    文豪たちが愛した煙草

    第3章 文豪が愛した場所
    福沢諭吉×箱根
    小泉八雲×松江
    徳富蘆花×伊香保
    志賀直哉×城崎
    武者小路実篤×伊豆長岡
    谷崎潤一郎×京都
    佐藤春夫×佐久
    江戸川乱歩×東京駅
    井伏鱒二×身延
    川端康成×天城湯ヶ島
    壺井栄×山ノ内
    堀辰雄×軽井沢
    小林多喜二×厚木
    林芙美子×戸隠
    井上靖×上高地

    [文豪たちの交差点]
    文豪たちが愛したホテル

    文豪の生没年一覧
  • 内容紹介

    歴史に名を残した文豪たちが愛してやまなかったものたち。

    そこに目を向けると、彼らの素顔やライフスタイルが見えてくる

    “文豪”といわれる作家たちが再び注目され、人気を博しています。明治・大正・昭和に活躍した文豪たちを語る上で欠かせない文具などの愛用品や執筆の友である煙草や酒、こだわりの宿などをクローズアップ。人気と実力を兼ね備えた大作家たちの知られざるお洒落なライフスタイルにフィーチャーし、個性豊かな人物像に迫るビジュアル書籍です。

    本書では近代に活躍した47名の文豪の愛した物・食・場所を3章立てで紹介します。

    「文豪が愛した物」については作家の使った実物を、
    「文豪が愛した味」については現代でも味わえるものを中心に取り上げています。
    「文豪が愛した場所」については我々にとって馴染みのある観光地が多いことでしょう。

    夏目漱石×ビスケット
    萩原朔太郎×マンドリン
    太宰治×黒マント
    池波正太郎×ポークカツレツ
    江戸川乱歩×東京駅ステーションホテル

文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創藝社
著者名:開発社(編)
発行年月日:2017/06/24
ISBN-10:4881442325
ISBN-13:9784881442326
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の創藝社の書籍を探す

    創藝社 文豪と暮らし―彼らが愛した物・食・場所 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!