図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書]
    • 図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002776927

図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の知識を自由に駆使し、人生を豊かにしよう!人類の知識を本という形で今に伝える図書館。未来に伝える知識のカタチはデジタル時代にどう変容するのか。図書館情報学を「知識の伝達と共有」という視座で新たに捉え直し、その魅力を多面的に解説したまったく新しい入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 知識の宝庫、図書館(図書館の誕生と変貌;本が生まれる場所、育つ場所 ほか)
    第2部 図書館の舞台裏(公共図書館のサービス;大学図書館の仕事と経営 ほか)
    第3部 図書館のある知的な社会(マイノリティを支援する図書館;知識が活性化する場所 ほか)
    第4部 図書館の向こうに広がる知識の宇宙(知識はどこにあるのか;分類を通して知識の体系をとらえる ほか)
    第5部 21世紀の技術が示す知識のカタチ(1億件のデータから必要な情報を探し出す技術;検索と推薦の技術 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    逸村 裕(イツムラ ヒロシ)
    筑波大学図書館情報メディア系教授。文学修士。専門は図書館情報学、学術情報流通

    田窪 直規(タクボ ナオキ)
    近畿大学司書課程担当教授。博士(図書館情報学)。専門は図書館情報学など

    原田 隆史(ハラダ タカシ)
    同志社大学免許資格課程センター教授兼同志社大学大学院総合政策科学研究科教授、国立国会図書館非常勤調査員。工学修士、文学修士。専門は、図書館情報学、図書館システム、情報システム

図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:逸村 裕(編)/田窪 直規(編)/原田 隆史(編)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4790716953
ISBN-13:9784790716952
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:244ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 図書館情報学を学ぶ人のために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!