近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002777072

近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大学教育出版
販売開始日: 2017/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「満洲国」が中国東北地域の在来産業の発展に与えた影響とはなにか。「収奪による停滞」状況におかれながらも柔軟に経済活動を続ける中国人商工業者の姿を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 課題と視角
    第1章 奉天の工業構造と商品流通
    第2章 1920年代の奉天における中国人綿織物業
    第3章 1931‐1936年の満洲国の関税政策と綿業
    第4章 1931‐1936年の中小綿織物業
    第5章 1931‐1936年の綿糸布商とその活動
    第6章 満洲国期の機械制綿紡織工場の変遷と綿糸布生産
    第7章 1937‐1945年の綿業と中国人商工業者
    終章 総括と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    張 暁紅(チョウ ギョウコウ)
    1977年中国遼寧省大連市生まれ。2007年九州大学大学院博士課程修了、経済学博士。現在、香川大学経済学部准教授

近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大学教育出版 ※出版地:岡山
著者名:張 暁紅(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4864294445
ISBN-13:9784864294447
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の大学教育出版の書籍を探す

    大学教育出版 近代中国東北地域の綿業―奉天市の中国人綿織物業を中心として(香川大学経済研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!