「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本]

販売休止中です

    • 「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002777132

「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NASAの研究施設、ゴダード宇宙飛行センターに8年間勤務した著者が見た、アメリカ人の物の見方、思考、行動様式。アメリカが分かれば、日本がもっと分かる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アメリカ式実力主義
    2 知的風土
    3 言葉と発想
    4 サイエンスと禅問答
    5 自己主張の裏側
    6 個人と創造
    おわりに―発想の様式と風土について
    あとがきに代えて―『「考え方」の風土』出版以後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 邦朋(サクライ クニトモ)
    昭和8年埼玉県生まれ。京都大学理学部卒。理学博士。京都大学助手、助教授を経て昭和43年NASAの上級研究員に就任。昭和50年メリーランド大学教授。帰国後、神奈川大学工学部教授、57年ユトレヒト大学客員教授、58年インド・ターター基礎科学研究所客員教授、60年中国科学院客員教授、平成9年神奈川大学学長に就任。12年退任。太陽中心部での熱核融合反応の短周期変動説を提唱し、世界的に注目されている、高エネルギー宇宙物理学の世界的権威。現在、早稲田大学理工学総合研究センター客員顧問研究員として、研究と教育に当たっている

「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文 ※出版地:横浜
著者名:桜井 邦朋(著)
発行年月日:2006/05/24
ISBN-10:4902037149
ISBN-13:9784902037142
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の創文の書籍を探す

    創文 「考え方」の風土―日米の発想の違い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!