六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) [新書]
    • 六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002777762

六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2017/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すぐれた造形性をそなえた漢字の美を発見し、芸術としての「書」を確立したのは六朝人であった。漢帝国の崩壊は儒教的規範から人間を自由にし、六朝人は、人間のあらゆるいとなみに価値をみいだしたからである。王羲之は「書聖」とよばれている。しかし、書聖王羲之、それは彼の全体像の一部分にしかすぎない。彼の書は、貴族にふさわしい教養のひとつとしてあったのである。本書は王羲之の人となり、生活、思想および生きた時代を語り、彼を通じて四世紀の中国を生きた一知識人の全体像を生き生きと描いた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 六朝という時代(政治・社会の混迷と多彩な文化)
    1 王羲之の書の探索(賺蘭亭)
    2 けわしき世相―王羲之とその時代(蘭亭序;喪乱帖;誓墓文;王略帖)
    3 いかに生きるべきか―王羲之の生活・信仰・思想・芸術(逸民帖;黄庭経)
  • 内容紹介

    すぐれた造形性をそなえた漢字の美を発見し、芸術としての「書」を確立した六朝人は、漢帝国の崩壊によって儒教的規範から人間を自由にし、あらゆる営みに価値をみいだした。
    王羲之は「書聖」とよばれている。
    しかし、書聖王羲之は彼の全体像の一部分にしかすぎない。
    彼の書は、貴族にふさわしい教養のひとつとしてあったのである。
    本書は王羲之の生きた時代を語り、彼を通じて四世紀の中国を生きた、一知識人の全体像を生き生きと描いたものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 忠夫(ヨシカワ タダオ)
    1937(昭和12)年、京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程を修了。現在、京都大学名誉教授、日本学士院会員

六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:吉川 忠夫(著)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4389441051
ISBN-13:9784389441050
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 六朝貴族の世界 王羲之 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈05〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!