歴史の現場から [単行本]

販売休止中です

    • 歴史の現場から [単行本]

    • ¥1,52746 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002778120

歴史の現場から [単行本]

価格:¥1,527(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東銀座出版社
販売開始日: 2017/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史の現場から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歩けば今が見えてくる。全国各地に残る歴史の舞台をたずね、先人の足跡をたどり、あるいは旅先での思いがけぬ発見から過去が今によみがえり、明日を考えるヒントともなる。憲法、裁判、公害や戦争遺跡をめぐる日本史の旅から、この国の近代化を問い直す。「歴史は暗記もの」は間違い、楽しく学ぼうという一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    武蔵五日市の民主主義(憲法のふるさと1)
    自由は土佐の山間より(憲法のふるさと2)
    日米協働の創作物(憲法のふるさと3)
    漱石の予言
    啄木追っかけ旅
    ああ、裁判
    真実は壁を透して(松川事件)
    寅さんの「現場」を行く
    地名に歴史あり
    「忠臣蔵」人気の不思議
    逃亡者・高野長英
    「りょうま」がゆく
    オッペケペーと演歌の心
    真の文明は…1(富国強兵の裏側)
    真の文明は…2(政府・大企業とのたたかい)
    真の文明は…3(国の富とはなにか)
    兵どもが弾丸の痕
    爆弾は偏西風にのって
    国内最大の引っ越し計画(松代大本営)
    地図から消された島
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 真治(ナイトウ シンジ)
    1937年東京府東京市荒川区生まれ。1942年本土初空襲のあと、群馬県高崎市に転居。1959年早稲田大学第一文学部史学科国史専修卒業。1959年~1997年群馬県公立高校教員(社会科)。1997年民間の会員制教育研究所「群馬県高校教育研究所」(現・ぐんま教育文化フォーラム)運営委員、前所長

歴史の現場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東銀座出版社
著者名:内藤 真治(著)
発行年月日:2017/04/05
ISBN-10:4894691922
ISBN-13:9784894691926
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:169ページ
縦:21cm
他の東銀座出版社の書籍を探す

    東銀座出版社 歴史の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!