会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本]

販売休止中です

    • 会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002778779

会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの使っているその言葉、実は8割くらい間違っているかも!?デスクに必携の小辞典!
  • 目次

    ビジネスマン向けに読みやすく、わかりやすい構成とするために、ビジネスのシチュエーション別に章立てし、読みやすい実用コミックにしていきます。
    ●オフィスで ●会議中に ●訪問先、得意先で ●出張先で ●アフター5で ●休日に ●その他、ランチや通勤時など
  • 出版社からのコメント

    思い込んだまま数十年。その言いまちがい、今からちゃんと矯正しませんか?
  • 内容紹介

    ×しかめつらしい→〇しかつめらしい  ×印籠を渡す→〇引導を渡す  ×苦汁の決断→〇苦渋の決断  ×うるおぼえ→〇うろおぼえ  ×絆を深める→〇絆を強める
    大人になっても、そして何歳になっても、日本語というものは、似ている表現でつい使い方を間違えてしまうことがよくあるもの。
    本書では、マンガやコママンガを多用して、書き間違い、言い間違いをしやすい日本語を正しくレクチャーしていきます。
    拾い読みできる形式にすることで、いつでもどこでも「学びなおし」ができるような構成にします。
    社会人に向けてのビジネスマナー本、あるいは30代、40代の間違った知識が染みついてしまった人向けの学び直し本としても役立つこと間違いなしです。

    図書館選書
    言い間違い、書き間違いをしやすい日本語をマンガとイラストで紹介。正しい知識をレクチャーしていきます。社会人向けのビジネスマナー本、あるいは30~40代の間違った知識が染みついてしまった人向けとしても。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛田 栄一(モリタ エイイチ)
    1960年東京都生まれ。千葉大学卒業後、編集プロダクション勤務を経て、フリーライターに

    いのうえ さきこ(イノウエ サキコ)
    京都造形芸術大学を卒業後、紆余曲折をへて漫画家に
  • 著者について

    盛田 栄一 (モリタ エイイチ)
    1960年東京都生まれの千葉県育ち。千葉大学人文学部卒業後、編集プロダクション勤務を経て、1988年からフリーライターに。雑誌、広報誌、書籍を中心に活躍。学校の英語の時間以外は日本語しか使ってこなかったという、完全な日本語ネイティブ。かつてコミック誌にコラム「新日本語紀行」を連載。著書に『空想法律読本』シリーズ(KADOKAWA)、編著に『VOWだがね』(宝島社)など。早田森名義の著書に『新幹線を運転する』『新幹線をつくる』(ともにメディアファクトリー新書)がある。

会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:盛田 栄一(著)/いのうえ さきこ(漫画)
発行年月日:2017/05/25
ISBN-10:4040692616
ISBN-13:9784040692616
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!