東京の路線バスのすべて [新書]
    • 東京の路線バスのすべて [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002779286

東京の路線バスのすべて [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2017/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京の路線バスのすべて [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    首都圏の路線バスのすべてがわかる。路線バスの歴史から、全路線バス会社紹介、首都圏のお勧め路線バスルートまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京の路線バス100年のあゆみ(1910~1930年代
    1940年代
    1950年代 ほか)
    第2章 首都圏路線バス事業者オールガイド(東京都交通局
    東急バス(東急グループ)
    東急トランセ(東急グループ) ほか)
    第3章 東京の路線バスに乗る(東武バスセントラル「スカイツリーシャトル」上野・浅草線
    京成バス「シャトル★セブン」“環08”系統
    東京都交通局「グリーンライナー」“都02”系統 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 佳一(カトウ ヨシカズ)
    1963年東京都出身。東京写真専門学校卒業。1986年にバス専門誌『バスジャパン』を創刊
  • 内容紹介

    これ一冊で、東京の路線バスの全てがわかる。東京や首都圏の人々にとって、身近な存在である路線バスの歴史や魅力を紹介。 利用者・系統・事業者が多い東京およびその周辺にスポットを当て、路線バスの始まりから成長期・成熟期、現在に至るまの歴史を エポックメイキングな出来事や車両・系統など写真などを交え紹介します。車体や路線バスの豆知識、オススメの乗車コースなど紹介。

    ●路線バス東京八景
    ●都内各社で活躍する新型車両
    ●一都三県 なつかしの路線バス
    ●リバイバルカラーあれこれ

    【第1章 東京の路線バスの100年のあゆみ】貴重な写真と文章で見る路線バスの歴史

    1910年代から1930年代
    1940年代
    1960年代
    1970年代
    1980年代
    1990年代

    【第2章 首都圏路線バス事業者オールガイド】

    東京と関東地域の路線バスを完全網羅

    【第3章 東京の路線バスに乗る】

    乗るだけで楽しめる! お勧めの路線バスルートを紹介
  • 著者について

    加藤 佳一 (カトウヨシカズ)
    1963年東京都出身。東京写真専門学校卒業。1986年にバス専門誌『バスジャパン』を設立。1993年から『BJハンドブックシリーズ』を刊行するなど、多数のバス書籍の編集に携わる。著書に『都バスで行く東京散歩』、『つばめマークのバスが行く』、『バスで旅を創る!』など多数。

東京の路線バスのすべて [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:加藤 佳一(著)
発行年月日:2017/05/12
ISBN-10:4839958505
ISBN-13:9784839958503
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:18cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 東京の路線バスのすべて [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!