campの野菜を食べるカレー [単行本]

販売休止中です

    • campの野菜を食べるカレー [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002779696

campの野菜を食べるカレー [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2017/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

campの野菜を食べるカレー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    特製カレーだれで、煮込まず15分、すぐおいしい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 campの基本のカレーレシピ(全レシピの味の決め手!―万能カレーだれ
    チーズがとろ~り、まったり―玉ねぎと豚肉のチーズカレー
    炒め煮カレーの真骨頂―キャベツの回鍋肉カレー
    カラフルな彩りが魅力的―100%野菜のドライカレー
    ビールが欲しくなる!―ジャーマンポテト風カレー ほか)
    2 季節を味わうカレーレシピ(春のカレーSPRING
    夏のカレーSUMMER
    秋のカレーAUTUMN
    冬のカレーWINTER)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 卓(サトウ タカシ)
    株式会社バックパッカーズ代表。「野菜を食べるカレーcamp」代々木本店マスター・ブルース佐藤。埼玉県出身。中央大学法学部法律学科卒業後、1991年日産自動車株式会社に入社。1998年から4年間のNISSAN NORTH AMERICAでの海外勤務を経て、2004年2月退職。同年3月より株式会社スマイルズで「トーキョールー」ルミネ新宿店店長などを務めたのち、2007年3月14日、東京・代々木に「野菜を食べるカレーcamp」を開業
  • 内容紹介

    野菜を食べるカレーが大人気のカレー店『camp』のレシピ集。

    1皿で厚生労働省が推奨する1日分の野菜350gが摂れる「1日分の野菜カレー」や
    「玉ねぎと豚肉のチーズカレー」などお店の看板メニューはもちろん、
    すき焼き風やきんぴら風、アヒージョ、パスタメニューなど、
    これって本当にカレーなの!? という驚きのビジュアルのものまで、個性的なカレーのレシピがたくさん!

    camp式カレーは「玉ねぎを飴色になるまで長時間炒める」や「じっくりコトコト煮込む」などの
    一般的にいわれる「カレーをおいしくする調理法」はありません。
    食べたいときに野菜をざくざく切って、野菜炒めのように炒め煮るだけ。
    なのに、本書で紹介する「万能カレーだれ」を使えば、ちゃんとカレーになるんです。
    しかもおいしい!その感動をぜひ味わってみてください!

    【メニュー例】
    camp名物一日分の野菜カレー/100%野菜のドライカレー/ほうれん草とベーコンのポパイカレー/
    アスパラガスとベーコンのカレー/エビとアボカドのシトラスシーフードカレー/カレーきんぴら/
    タケノコとピーマンの青椒肉絲カレー/うなぎのオムカレー/山盛りきのことブルーチーズのカレー/
    マッシュルームとベーコンのスパイシーカルボナーラ/かぼちゃとさつまいもと栗のスイートカレー/
    長ねぎと牛肉のすき焼き風カレー…and more!<全46レシピ>
  • 著者について

    佐藤 卓 (サトウ タカシ)
    株式会社バックパッカーズ代表。『野菜を食べるカレーcamp』代々木本店マスター、ブルース佐藤。
    「野菜感」と「ライブ感」のふたつの要素を融合させたカレーを考案し、07年3月、東京・代々木にcamp一号店を開業。
    現在、全国にライセンス店を展開している。2016年2月には初の海外、タイ・バンコクに出店するなどその人気は世界に広がる。

campの野菜を食べるカレー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:佐藤 卓(著)
発行年月日:2017/05/31
ISBN-10:4839962715
ISBN-13:9784839962715
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 campの野菜を食べるカレー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!