定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) [文庫]
    • 定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002779755

定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「浦島太郎」「鶴女房」など日本人に古くから親しまれてきた昔話には、西洋近代流の自我の意識とは異なる日本人独特の意識が現われている!心理療法家河合隼雄が「女性の意識」に着目し、日本昔話を世界の民話や伝説と比較しながら読み解く。日本人の精神構造を昔話から解明した著者の代表作に、著者自身による解題「序説 国際化の時代と日本人の心」を収録し、定本とした決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見るなの座敷
    第2章 飯くわぬ女
    第3章 鬼が笑う
    第4章 姉の死
    第5章 二つの女性像
    第6章 異類の女性
    第7章 耐える女性
    第8章 老翁と美女
    第9章 意志する女性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 隼雄(カワイ ハヤオ)
    1928年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒業。1962年よりユング研究所に留学、ユング派分析家の資格取得。京都大学教授、国際日本文化研究センター所長、文化庁長官を歴任。2007年7月逝去

    河合 俊雄(カワイ トシオ)
    1957年奈良県生まれ。京都大学教育学研究科博士課程中退。チューリッヒ大学(Ph.D.)。ユング派分析家資格取得。現在、京都大学こころの未来研究センター教授
  • 著者について

    河合 隼雄 (カワイ ハヤオ)
    河合隼雄(かわい はやお)
    1928年兵庫県生まれ.京都大学理学部卒業.1962年よりユング研究所に留学,ユング派分析家の資格取得.京都大学教授,国際日本文化研究センター所長,文化庁長官を歴任.2007年7月逝去.岩波書店より『河合隼雄著作集』(第一期,第二期)刊行.

    河合 俊雄 (カワイ トシオ)
    河合俊雄(かわい としお)
    1957年奈良県生まれ.京都大学教育学研究科博士課程中退.チューリッヒ大学(Ph.D.).ユング派分析家資格取得.現在,京都大学こころの未来研究センター教授.著書に『心理臨床の理論』『ユング魂の現実性』ほか.

定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:河合 隼雄(著)/河合 俊雄(編)
発行年月日:2017/04/14
ISBN-10:4006003498
ISBN-13:9784006003494
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:415ページ ※408,7P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 定本 昔話と日本人の心(岩波現代文庫―"物語と日本人の心"コレクション〈6〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!