madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本]

販売休止中です

    • madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002780308

madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一生もの、良質、シンプルなら、間違いない!いくつになっても着こなしがステキなmadameHが提案するマイスタイルの作り方。
  • 目次

    第1章 マイスタイルの作り方
    紺のジャケットは、最強アイテム/カレは、日常使いの便利もの/誰がはいてもすらっと見えるテーパード/ブラックフォーマルの考え方/コートはミリタリー/靴のマストハブは5つなど
    第2章 知っておきたいおしゃれの法則
    オフィスでのドレスコード/パトロールのすすめ/ハイ&ロ-の着こなしのコツ/パーソナルカラーは一筋縄ではいかない/素材のミニ知識/掟破りのプリント使い/ワードローブのメンテナンスなど
    第3章 おしゃれのお手本
    映画で学ぶマイスタイル/ブリジットバルドーのバレーシューズ/『太陽の下の18才』という映画の服はすべて好き/ジャクリーヌ・ケネディ・オナシスに学ぶ/シャネルが愛したリトルブラックジャケットなど
  • 出版社からのコメント

    おしゃれな人といわれたいなら、基本を押さえて服を見る目を養う
  • 内容紹介

    『普通の服を、はっとするほどキレイに着る』(宝島社)の著者による揃えておきたい鉄板のアイテムを、服、バッグ、靴など種類別にファッションイラストで紹介。madame Hがすすめるのは、一生ものの服と、流行を取り入れたファスト・ブランドの服のミックスコーディネート。良質のものを見分ける目をどうしたら養えるのかから、一生着られる服のメンテナンス方法まで言及。madameがおしゃれのお手本にしている1960~1970年代の映画からおしゃれな着こなしを盗んで自分のものにする方法も。

    図書館選書
    50年近いデザイナー人生から、本当のオシャレとはどういうものなのかを、ていねいに解説。流行は追わず、自分のスタイルを確立するための指南書。このセオリーを学べば、誰でもおしゃれな人になれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 治子(サトウ ハルコ)
    1947年、繊維の街・群馬県桐生市に生まれる。服飾専門学校を卒業後、アパレル業界へ。パタンナーとしてスタートし、既製服のデザイナーとして活躍。50代からは英国ハイブランドの再生に携わり、トレンチコートブームの仕掛け人となる。また2011年に、クローゼットに眠る価値ある服を再生させるお直しサロン「REMODE(リモデ)」をスタート。会員制トークサロン「What is my Style?」(夜間飛行主催)の講師を務める
  • 著者について

    佐藤 治子 (サトウ ハルコ)
    1947年、繊維の街・群馬県桐生市に生まれる。服飾専門学校を卒業後、アパレル業界へ。パタンナーとしてスタートし、既製服のデザイナーとして活躍。50代からは英国ハイブランドの再生に携わり2011年に、クローゼットに眠る価値ある服を再生させるお直しサロン「REMODE(リモデ)」をスタート。著書に『普通の服を、はっとするほどキレイに着る』、『madame H のバラ色の人生』(ともに宝島社)、『スーツケースの中身で旅は決まる』(小石)川書館)がある。
    会員制トークサロンの講師も務める。

madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:佐藤 治子(著)
発行年月日:2017/04/28
ISBN-10:404601914X
ISBN-13:9784046019141
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA madame Hのおしゃれ図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!