井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002780309

井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    井伊直虎は、戦国時代に遠江国井伊谷領を領国とした国衆・井伊家最後の当主だが、実像は殆ど知られていない。通説では井伊直盛の娘・次郎法師とされてきた。直虎がみえる史料はわずか8点。そのうち6点は井伊谷領で実施した「井伊谷徳政」と呼ばれる徳政に関するものである。解読が難しい「井伊谷徳政」の実態を明らかにし、戦国時代の徳政とはいかなるものであったのか、直虎とはどのような存在であったのかに迫る。
  • 目次

    目 次

    第一章 井伊直虎の登場

    第二章 匂坂直興の書状を読む

    第三章 関口氏経の書状を読む

    第四章 瀬戸方久宛の文書を読む

    第五章 井伊谷徳政の全貌
  • 出版社からのコメント

    「伊井谷徳政」を読み解きながら、井伊直虎の実像に迫る決定版!
  • 内容紹介

    井伊直虎は、戦国時代に遠江国井伊谷領を領国とした国衆・井伊家最後の当主だが、実像は殆ど知られていない。通説では井伊直盛の娘・次郎法師とされてきた。直虎がみえる史料はわずか8点。そのうち6点は井伊谷領で実施した「井伊谷徳政」と呼ばれる徳政に関するものである。解読が難しい「井伊谷徳政」の実態を明らかにし、戦国時代の徳政とはいかなるものであったのか、直虎とはどのような存在であったのかに迫る。


    目 次

    第一章 井伊直虎の登場

    第二章 匂坂直興の書状を読む

    第三章 関口氏経の書状を読む

    第四章 瀬戸方久宛の文書を読む

    第五章 井伊谷徳政の全貌


    図書館選書
    井伊直虎は関口氏経との連名で、領地に「伊井谷徳政」と呼ばれる徳政令を出しており、これが唯一の「直虎」名義のもの。この古文書を読み解きながら、直虎の実像と領国経営に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 基樹(クロダ モトキ)
    1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授
  • 著者について

    黒田 基樹 (クロダ モトキ)
    1965年生まれ。早稲田大学教育学部卒。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。現在、駿河台大学教授。

井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:黒田 基樹(著)
発行年月日:2017/05/26
ISBN-10:4047036218
ISBN-13:9784047036215
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 井伊直虎の真実(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!