奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 [単行本]
    • 奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002780472

奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本出版社
販売開始日: 2017/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    万葉歌と一緒に歩くと、遙かな古代が目の前にひろがってくる。村田せんせいが案内する奈良は、一味違う。マジメな話から、ちょっとコミカルなエピソード、そして古代人に思いを馳せる心情まで。読んで楽しく、歩いて納得、万葉好きにもおさんぽ好きにも持っておいてほしい一冊です。
  • 目次

    ・はじめに
    ・もくじ

    ●宮と京を経て、異境の入り口・奈良山まで
     Route1 平城

    ●高山、若草山…高みから一望し、また野遊びもする
     Route2 春日

    ●古につづく道をひたすら登り、ひたすら降る
     Route3 葛城

    ●おさんぽひとやすみ 二上山

    ●今日はどのルート?何度歩いても楽しみがある
     Route4 山辺の道

    ●ちょっと豆知識 古代の色名

    ●積み重なる時間を歩き、「泊瀬の檜原」を思う
     Route5 泊瀬

    ●万葉の気配ただよう、静かなる伝承の地
     忍阪

    ●おさんぽひとやすみ 宇陀

    ●ゆったり、のんびり 想像力をたずさえて
     Route7 飛鳥

    ●自転車での欲張りコース でも眼差しはおだやかに
     Route8 飛鳥(自転車)

    ●おさんぽひとやすみ 吉野

    ・おわりに
  • 内容紹介

    奈良の平城、春日、葛城、山辺の道、泊瀬、忍阪、飛鳥エリアでよまれた歌と道と歴史をめぐる本。名所旧跡という「点」のみを辿るのではなく、本書ではそこに到るまでの道中にも注目しています。
    奈良のあちこちを歩いている、万葉研究者の村田教授が、道すがらの楽しさを万葉歌を混ぜ込みながら書き綴っているので、読み応え抜群です。実際に歩いていただくのはもちろんですが、奈良に行くのが難しい方、万葉集に明るくない方でも、読み物としてお楽しみいただけます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
    1962年、北海道生まれ。関西大学教授。上代日本文学専攻。博士(文学)。上代文学、とりわけ『万葉集』を中心として、和歌の成立などを研究テーマとする。主著『柿本人麻呂と和歌史』(和泉書院、上代文学会賞受賞)など著書多数

奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本出版社 ※出版地:吹田
著者名:村田 右富実(著)
発行年月日:2017/04/27
ISBN-10:4908443165
ISBN-13:9784908443169
判型:A5
発売社名:西日本出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:21cm
他の西日本出版社の書籍を探す

    西日本出版社 奈良には歌があふれてる おさんぽ万葉集―平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!