紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINERVA人文社会科学叢書〈219〉) [全集叢書]
    • 紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINE...

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002780767

紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINERVA人文社会科学叢書〈219〉) [全集叢書]

林 裕(著)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINERVA人文社会科学叢書〈219〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフガニスタンでは、タリバンなどの反政府勢力との紛争が今も続いている。そのなかでの平和構築はいかなる形があるのか。著者自身による現地での経験と詳細な現地聞き取り調査から本書は迫る。国土の大部分を占める農村部で行われている伝統的な自己統治が、弱い政府を支え、平和の構築に与えた影響を探る労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アフガニスタンの農村社会と国家
    第1章 平和構築をめぐる議論―リベラル・ピース論とガバナンス論
    第2章 「実体のない平和」構築―紛争影響下でも営まれる生活
    第3章 紛争影響下の農村社会―シューラによる「地方の自己統治」
    第4章 弱い国家における「自己統治」―だれのガバナンスなのか
    終章 紛争影響下の自己統治のメカニズム
    補論 事例研究へのアプローチ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 裕(ハヤシ ユタカ)
    1972年福島県生まれ。中央大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了(政治学修士)。特定非営利活動法人日本紛争予防センターアフガニスタン代表事務所、在ナイジェリア日本国大使館、広島平和構築人材育成センター、独立行政法人国際協力機構を経て、東京大学大学院新領域創成科学研究科国際協力学専攻博士課程修了(国際協力学博士)。現在、関西学院大学人間福祉学部社会起業学科助教

紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINERVA人文社会科学叢書〈219〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:林 裕(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4623080390
ISBN-13:9784623080397
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:244ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 紛争下における地方の自己統治と平和構築-アフガニスタンの農村社会メカニズム(関西学院大学研究叢書〈第184編〉-MINERVA人文社会科学叢書〈219〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!