私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 [単行本]

販売休止中です

    • 私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002780896

私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもって本当に産んで大丈夫!?仕事と両立、本当にできるの!?妊娠、保活、仕事、2人目、自分の人生…、子どものこと考えると「どうしよう」ばっかり。3年間、悩んで考え続けた、犬山紙子、建前なしの本音の話。完全無痛で挑んだ初めての出産体験記も収録!!
  • 目次

    ◆目次
    はじめに 
    第一章 私、子ども、欲しいかもしれない 
    私、子ども、欲しいかもしれない 
    子どものいない友人たちに話を聞いてみた 
     「子どもが欲しい」Aちゃん(独身・30歳)の場合
     「子どもは欲しいと思わない」Bちゃん(既婚・37歳)の場合
     「当たり前のように子どもが欲しい」Cちゃん(独身・38歳)の場合
    実際のところ仕事復帰と保育園問題はどんな感じなのだろう 
     Fさん(39歳・フリー編集者・0歳の女の子)の場合
     妊娠してることで仕事を減らしたくない/お金の不安はきりがない問題/保育園、どうでした?/産後うつで、とてつもない反抗期がやってきた
    出産後もすぐ働きたいけど、子育てサービスってどこまで使えるの!? 
     Kさん(29歳・大手企業勤務・2歳の男の子)の場合
     使っているのは、保育園、ファミリーサポート、ベビーシッター、家事代行/会社復帰したら、仕事が暇すぎて死ぬ
    子ども産んだあと、夫との関係ってどうなる? 046
     Cさん(38歳・外資系会社勤務・3歳の男の子)の場合
     旦那とは予定を共有してる/海外旅行は、国内旅行よりぜんぜん、気楽/2人目問題
    子どもと親の人生は別なんだと、友達に教えてもらった 
     Mちゃん(37歳・4ヵ月の女の子)の場合
     最初はすごく優しくて、すぐに結婚しようと思った/この人が生きたいなら、1人の人間としてサポートしようと思った/いまは生まれてくるのが本当に楽しみ
    第二章 私、妊娠したけど、どうしよう 
      犬山、妊娠しました。 2016年8月 
      妊娠が分かった時から、短い記録をつけていました 犬山妊婦日記(2016年5月16日~8月14日) 
      妊娠7ヵ月半、私はただの犬山紙子のままです 2016年11月 
      妊娠中の本音を聞いてみました! 
       妊娠中、人から言われて何か引っかかったことや嫌だったことは?/働く妊婦さんはどんなことに悩んでいますか?
    第三章 色々な人の話を聞いて、子どもを産むことをもっと考えたい 
      子どもを持たない人生について知りたい 
       Sさん(48歳・会社員・既婚)の場合
       猫と夫との2人+1匹の生活/孫プレッシャーはどうかわす?/親と同じようにはなりたくない/みんなと同じにゾッとする/自分で人生を決める
       アンケート(回答者74名) 
        子どもを持たない人生を選んだ理由って?/子どもを持たなかったことで良かったこと/子どもを持たないことで生まれる悩みや迷い/老後のことをどのように考えているのか
    「専業主婦」について知りたい 
       Aさん(38歳・専業主婦・8歳の女の子、2歳の男の子)の場合
       専業主婦としての暮らし/働くよりも、子どもをきっちりと見てあげたい/子ども
    と離れたくないけど、仕事もしたい
       アンケート(回答者92名) 
        専業主婦になった理由/1日の時間の使い方を教えてください/専業主婦だからこその悩みは?/専業主婦ならではのやりがいは?/今後、仕事をしたい?
    同性愛の人はどんなふうに子育てをしているのか知りたい 
     Oさん(35歳・会社経営・14歳、11歳、6歳の男の子)の場合
     21歳で妊娠。結婚出産、そして失踪/スーパー前向きなOさんの超人感/3人目は
    海外の精子バンクで/日本で同性愛者として生きていくということ/胸をはる以外に「道」
    はない
    第四章 私、子ども産んだけどどうしよう
      子どもを産んだ朝 
      子育てを終えたセンパイ、山瀬公子さんの話 
       めちゃくちゃ仕事が忙しいのに、どうやって2人も子どもを持つことを決断したんだろう?/子どもはどうやって自立したんだろう/子どもって必要だったと思いますか?/子どもたちを育て上げたいまってどんな感じですか?/子どもが巣立った後は??
      おわりに 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬山 紙子(イヌヤマ カミコ)
    1981年生まれ。コラムニスト、イラストエッセイスト。ニート時代に出会った“美人なのに恋愛下手な友人たち”を描いたブログを書籍化した『負け美女』(マガジンハウス)でデビュー
  • 出版社からのコメント

    「子ども欲しいけど、実際どうなの?」。人気コラムニストが育児体験者の話を聞いて考える「出産・育児」のリアル。母親の本音炸裂!
  • 著者について

    犬山 紙子 (イヌヤマ カミコ)
    1981年生まれ。コラムニスト、イラストエッセイスト。
    ニート時代に出会った“美人なのに恋愛下手な友人たち”を描いたブログの書籍化『負け美女』(マガジンハウス)でデビュー。『週刊SPA!』『an-an』『文學界』はじめ多くの雑誌で執筆。近著に『言ってはいけないクソバイス』(ポプラ社)、『女は笑顔で殴りあう』(共著・ちくま文庫)など。テレビ、ラジオでも活躍。2017年に長女である女児を出産。つわりは食べづわり、辛かったのは禁酒。妊娠中13.5キロ増。目下ダイエット中。
    公式ブログ http://lineblog.me/inuyamakamiko/

私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:犬山 紙子(著)
発行年月日:2017/06/21
ISBN-10:4582837611
ISBN-13:9784582837612
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 私、子ども欲しいかもしれない。―妊娠・出産・育児の どうしよう をとことん考えてみました。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!