日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 [単行本]
    • 日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002781199

日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2017/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    反移民感情が高まる今、日系人の経験から学ぶ。戦時中強制収容された日系二世と戦後生まれの三世。インタビューから蘇る、戦前から補償獲得までの道のり。現代世界に差別の代償を問いかける。第24回澁澤賞受賞。
  • 目次

    第一章 課題と方法
    第二章 シアトルにおける補償運動
    第三章 二世の経験
    第四章 三世の経験
    第五章 過去と現在の再解釈――補償運動の影響
    第六章 日系アメリカ人のエスニシティの変遷

    The Transformation of Japanese American Ethnicity: The Effects of Internment and Redress
    Yasuko I. Takezawa
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹沢 泰子(タケザワ ヤスコ)
    1981年筑波大学比較文化学類卒業。1989年ワシントン大学人類学部Ph.D.取得。現在、京都大学人文科学研究所教授
  • 出版社からのコメント

    ※「解説」のコピペです【要編集】↓何が彼らを日本人から日系アメリカ人,そしてアジア系アメリカ人へ変えたのか.日系二世,三世の体験談を生の言葉で引用しつつ,日米戦争中強制収容された日系人が半世紀後に謝罪と補償を手にするまでの過程を追い,そのエスニシティの変遷を考察する.【渋沢賞受賞】
  • 内容紹介

    何が彼らを日本人から日系アメリカ人,そしてアジア系アメリカ人へ変えたのか.日系二世,三世の体験談を生の言葉で引用しつつ,日米戦争中強制収容された日系人が半世紀後に謝罪と補償を手にするまでの過程を追い,そのエスニシティの変遷を考察する.【渋沢賞受賞】初版1994年.
  • 著者について

    竹沢 泰子 (タケザワ ヤスコ)
    竹沢 泰子
    竹沢泰子:

日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:竹沢 泰子(著)
発行年月日:2017/05/19
ISBN-10:4130501917
ISBN-13:9784130501910
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:294ページ ※272,22P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日系アメリカ人のエスニシティ―強制収容と補償運動による変遷 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!