自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書]
    • 自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002781300

自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自民党は結党以来38年間にわたり政権を担い、2度「下野」したが、2012年に政権に復帰。一強状態にある。その間、自民党は大きな変貌を遂げた。本書は、関係者へのインタビューや数量的なデータなどを駆使し、派閥、総裁選挙、ポスト配分、政策決定プロセス、国政選挙、友好団体、地方組織、個人後援会、理念といった多様な視角から、包括的に分析。政権復帰後の自民党の特異な強さと脆さを徹底的に明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 派閥―弱体化する「党中党」
    第2章 総裁選挙とポスト配分―総裁権力の増大
    第3章 政策決定プロセス―事前審査制と官邸主導
    第4章 国政選挙―伏在する二重構造
    第5章 友好団体―減少する票とカネ
    第6章 地方組織と個人後援会―強さの源泉の行方
    終章 自民党の現在―変化する組織と理念
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中北 浩爾(ナカキタ コウジ)
    1968(昭和43)年三重県生まれ。91年東京大学法学部卒業。95年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中途退学。東京大学博士(法学)。大阪市立大学法学部助教授、立教大学法学部教授などを経て、2011年より一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は日本政治外交史、現代日本政治論

自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中北 浩爾(著)
発行年月日:2017/04/25
ISBN-10:4121024281
ISBN-13:9784121024282
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:313ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 自民党―「一強」の実像(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!